島津製作所ラグビー部SHIMADZU Breakersでトレーナーを、同じく島津製作所の野球部でアシスタントトレーナーをしています。また社内にあるトレーニングジムで、選手だけでなく一般社員の方にもトレーニング指導をしています。チームトレーナーとしてのやりがいを感じるのは、痛みや不調がある選手に鍼灸治療をした際「肩が軽くなった」「痛みが和らいだ」と喜んでいただけること。トレーニングを処方して「肉離れが減った」「パフォーマンスが上がった」と報告があったときもうれしいです。身体に何かしらの痛みや不調があると選手のパフォーマンスは100%以上になりづらいので、それを鍼灸治療でお手伝いできるのは、自分の強みだと思います。
小4から野球をはじめ、中学1年生ぐらいからスポーツに関わる仕事がしたいと考えるようになりました。同じ頃、通っていた整形外科のリハビリの先生に「アスレティックトレーナーという仕事があるよ」と教えてもらい、本格的に目指すように。医療系大学と履正社、どちらにするかを非常勤講師の先生に相談したら「スポーツ現場ですぐに働きたいなら、野球やサッカーで有名な履正社高校で実習ができ、トレーナー資格と医療資格が取れる履正社がいいよ」と助言をいただき決めました。鍼灸学科を選んだのは、学校のガイダンスで鍼灸学科の先生に「野球のトレーナー希望なら、鍼灸の資格もあるといいよ」と勧めていただいたことが大きかったです。
鍼灸学科は、サッカーコースの選手を学生のうちから診られます。選手たちの身体の悩みを間近で聞ける機会があったのは良い経験になりました。教科書通りにいかないこともたびたびで、繊細な身体感覚を持つ彼らには結果が出なかったり、試行錯誤することがよくありました。インプットしたことをアウトプットできる場があるのは今考えても貴重ですし、実習でしか得られないことが本当にたくさんあります。台湾での海外研修もとても勉強になりました。自分の目で実際に見て、触って、それらを基にまた自分で治療法を考える。そういったことを学生のうちにできていたかどうかで、後々、仕事の仕方が変わってくると思います。
島津製作所ラグビー部SHIMADZU Breakersトレーナー、島津製作所野球部アシスタントトレーナー/鍼灸学科(医療+アスレティックトレーナー専攻)/2020年卒業/島津製作所内トレーニングジム勤務。甲南中学・高校ラグビー部トレーナー。小学4年から野球をはじめ大阪府立豊島高校では内野手、外野手を務める。履正社医療スポーツ専門学校ではダブル・ラーニング制度の、鍼灸とアスレティックトレーナーの資格を目指せる医療+アスレティックトレーナー専攻を履修。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格に見事現役合格。「トレーナーは人の身体を触る仕事。『この人になら任せられる』と頼っていただけるよう、しっかり努力したいです」。