• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 愛知美容専門学校
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 小森 有紗さん(美容科/美容師)

愛知県認可/専修学校/愛知

アイチビヨウセンモンガッコウ

先輩の仕事紹介

お客様の「笑顔」と「可愛い」を引き出せるスタイリストになるのが目標です!

美容師
美容科卒/2023年卒
小森 有紗さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

現在、スタイリストデビューに向けて必要なカットモデル数をこなしながら、髪の毛の長さごとのカット技術の向上に励んでいます。また例えば、ボブスタイルといっても種類はさまざまで、トレンドによっても違いがあり、イメージは何通りもあるヘアスタイル。SNSで最新トレンドの情報を得ながら学ぶことも欠かせません。まだお客様をトータルで担当することができませんが、最初のトリートメントモデルの時から何度も来店してくださるお客様、遠くからわざわざ足を運んでくださるお客様がいて、数あるサロンの中で私を選んでいただいていることにやりがいを感じます。いつか、私の技術でたくさんの笑顔を生み出せるようになりたいと考えています。

この分野・仕事を選んだきっかけ

両親が自宅で美容室を経営しており、小さい頃から仕事をしている姿を見て、憧れがありました。完成したヘアスタイルに喜んで帰るお客様を見る度に両親がカッコイイと思えましたし、キラキラしていました。そんなふたりの働きぶりを見ていて、自然に美容師という仕事に興味を持つようになり、小学生の時にはすでに美容師になりたいと決めていました。そして私もいつか、両親のようにお客様の魅力と笑顔を引き出せる美容師になりたいと思っています。美容師になるための学校はたくさんありますが、AIBIは就職活動が早く、ほとんどの学生が早い段階で就職が決まり、2年次は国家試験に集中することができるという点に惹かれて入学を決めました。

なりたいイメージをしっかり共有しながらお話しします

学校で学んだこと・学生時代

学生時代に学んだ基礎知識や技術は実践的なことばかりで、必要なことがしっかり行えているなと実際に就職してから感じることが多いです。また、技術だけでなく挨拶や礼儀など美容以外のことを多く学ぶことができました。そのおかげで、自然と挨拶や声がけができるようになり、授業で身につけたことが接客に活きていると実感しています。先生方が練習をしっかり見てくれたことで、技術が上がっていくことを実感でき、モチベーションアップにもつながり頑張ることができました。学校のイベントも先生と学生が一緒になって楽しむ全員参加型がAIBIの良さ!学園祭や修学旅行などのイベントを通して、充実した学生生活でした。

タイミングを見計らってドリンクを提供

小森 有紗さん

U Hair 石川橋店勤務/美容科卒/2023年卒/1年次に行われるサロンインフォメーションでU Hairに出会い、「働いている自分の姿が想像でき、直感的にビビッときて就職を決めました」と話してくれた小森さん。休日には旅行に出かけてリフレッシュしていますとのこと。ヘッドスパが得意で、その安定した技術から指名されることが増え、ファンも多いそう。「サロンで綺麗に仕上がった時と同じような仕上がりを自宅でもできるように、ケアアドバイスをするようにしています」と語ってくれました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

愛知美容専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT