• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 國學院大學
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 渡邉 千恵さん(文学部 日本文学科/放送記者)

私立大学/東京・神奈川

コクガクインダイガク

「取材相手と接する時は、話の内容だけでなく表情や言葉の間にも気を付け、小さな心の変化も理解できるよう努めています」

先輩の仕事紹介

“記者として”ではなく“人として”向き合うことを大切に。心を動かす言葉を届けたい。

放送記者
文学部 日本文学科/2019年卒
渡邉 千恵さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

NHKの記者として、現在は佐賀県で事件事故や裁判の取材のほか、県内の国政や有明海の漁業を巡る課題を取材しています。人々の命と暮らしを守り、辛い思いをしている人の心に寄り添い、理不尽に立ち向かう――。そんな優しさと志を持つ記者の姿に惹かれ、NHKに入局しました。取材現場に行けば、新しい発見や意外な事実がすぐに見つかるわけではありません。だからこそ「あと一人話を聞こう」「あと一ヶ所確認に行こう」という積み重ねを大切にしています。苦労はあるものの、放送後に取材でお話を伺った方から「取材を受けて良かった」と言われた時は、頑張りが報われた思いとともに、仕事を超えた大切な関係性を築けたというやりがいを感じます。

業界ココだけ話!

報道の世界では、さまざまなニュースを迅速かつ正確に伝えることが重要です。そこで記者には、旺盛な好奇心や軽いフットワーク、そして粘り強さを武器に、複数の人から話を聞いて問題を掘り下げるなど、社会で起こっている物事について多様な視点から取材を進める力が求められます。時には取材を断られることも、人から嫌われることもあるでしょう。それでも根気強く現場へ足を運び、地道に事実を積み重ねていくしか、確かな情報に辿り着く道はありません。また、取材相手には、真心を持って誠実に向き合う姿勢が大切であり、そうしなければ人の心の奥底にある“言葉”を引き出すことはできないと、私は考えています。

「コツコツと取材を重ねる中で隠れた声や事実にもスポットを当て、格差をはじめとする社会問題解決のきっかけをつくり出したいです」

学校で学んだこと・学生時代

古典文学の研究に打ち込んだ学生時代は、小さな疑問であっても文献や先行研究を納得できるまで調べた経験を通じて、とことん調査する姿勢が身につきました。また、4年間かけて言葉と一心に向き合う中で、人の気持ちや文化をまとう言葉の重みを実感し、言葉を丁寧に扱うことの大切さを学びました。どちらも取材をして原稿を書く記者という仕事に欠かせないものだと思います。そして卒業後の今、面倒見の良い先輩の多さに、母校・國學院大學の魅力をあらためて感じています。神社や学校、図書館、遺跡発掘現場などの取材では、全国のどこへ行っても活躍している國學院のOB・OGにお会いできるのですから。自分も頑張ろうと、刺激をもらっています!

「大学4年間は自分の“引き出し”を増やす絶好のチャンス!という気持ちで、さまざまなことに挑戦してください」

渡邉 千恵さん

日本放送協会(NHK)/文学部 日本文学科/2019年卒

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

先輩の仕事について学ぶ
國學院大學(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT