• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学校 検索結果

社会人・大学生・短大生・専門学校生を募集している学校

学校 検索結果

検索結果1~20件を表示しています(全109件)

いつでもどこでも、通学不要で卒業が目指せるオンライン大学

必修科目なし!通信教育部は現代社会学部現代社会学科に設置しており、心理学やビジネス、日本語教育、情報・ITなど、多彩な170科目から興味のある科目を自由に選んで、オンラインでいつでも受講でき、スクーリング単位なしで卒業が目指せます。他大学等で修得した単位数、在学年数に応じて2~4年次の編入学も可能。人生のどのステージにいても学ぶチャンスがあり、年齢や職業に関係なく多様な学生が在籍しています。

聖徳だからできる!安心の学び

目的に応じて学べ、効率的に免許・資格を取得できます。聖徳大学では、すでに他の大学・短期大学を卒業している場合、3年次への編入学が可能となります。同様に、文部科学大臣の定める基準を満たした専修学校専門課程を卒業した方も3年次に編入学できます(編入学資格証明書が必要です)。いずれの場合も、出身学科などにかかわらず62単位が一括認定されます。

「福祉」「心理」「経営・マネジメント」を体系的に学ぶ通信教育

“いつでもどこでも”を可能にした自由度の高いインターネット学習。添削課題・小テストから科目修了試験までインターネットで実施します。スクーリングは全国16都道府県17都市およびオンラインで開講しますが、オンデマンド科目で得た単位がスクーリング単位として認定されるので、スクーリングなしでも卒業が可能。忙しい社会人に配慮した学習システムだから、仕事や育児、介護などとの両立ができます。

学生の約半数は既卒者。5つの専攻で夢を叶える!

2004年に開学した通信制課程の4年制大学。修業年限がないため、オンラインで自分のペースに合わせて学修できるので、7割以上の学生が仕事やスポーツ活動などと両立しています。オンライン、電話、対面での個別相談や、マンツーマン指導員など社会人が働きながら学びやすいサポート体制、学修環境を用意。安心して取り組める環境が整っています。

実学教育にこだわった通信教育で、教員免許取得を目指す

本学の母体である学校法人創志学園は、全国に幼児教育から高等教育、専門学校教育、大学教育を展開しています。スクーリングや科目修得試験では、北は札幌から南は福岡まで全国の創志学園系列校を利用できます。近くの会場で受講・受験できるほか、スクーリングは多忙な社会人が受講しやすいよう、連休や週末を中心とした3日間集中型で行っています。

通信教育で学び、教員免許状や学芸員・司書等の資格取得を目指す

75年以上の伝統と実績を誇る玉川大学通信教育課程は、正規の通信教育課程として日本で初めて正式発足しました。目的やキャリアに合わせて選べる全9コースを開設し、希望の免許状・資格を取得するために効率よく学べるカリキュラムを整えています。コースは学歴に応じて設定されており、2年次・3年次への編入学が可能。必要な科目を開講科目の中から選択し学修する科目等履修生コースも設置しています。

通信制大学トップクラスの高い卒業率72.2%。通学せずに卒業可能

卒業率が高い通信制大学です。経営・マネジメントに必要とされる、ビジネスに直結した知識・技能が学べます。興味のあるジャンルや、ライフスタイルに合わせていろいろな学びを探すことができます。オンラインスクーリング(ライブ型)だけで卒業に必要な単位を修得できるので、通学せずに卒業が可能です。オンラインスクーリングは土日を中心に年間300本以上。仕事や家事・育児と両立させて学習することができます。

フルオンラインで実践的なITとビジネススキルを身に付ける

サイバー大学は2007年に開学した、日本初の完全インターネット制の通信制大学です。独自開発のeラーニングプラットフォーム「Cloud Campus」を活用し、社会人が仕事や家庭と両立しながら現代社会に必要なITとビジネスの知識・スキルを学べる環境を提供しています。「いつでも、どこでも」学べる柔軟な教育システムとサポート体制で、キャリアアップやリスキリングをめざす方を支援しており、多くの卒業生が社会で活躍しています。

明星通信で教員になる。全国トップクラスの教員採用実績

明星大学通信教育課程は1967年に創立し、「人格接触による手塩にかける教育」という明星学苑の教育方針のもと、教育現場で活きる力を身につけられる、時代に即したカリキュラムを提供し、教員を養成し続けています。働きながら学ぶ方が、全体の約8割となっており、仕事と学修を両立できる環境が整っています。

神戸電子専門学校

兵庫県認可/専修学校/兵庫

目標を持って入学し、夢をかなえていった仲間がたくさんいます。

AIやIT、ゲーム、アニメ、グラフィック、サウンド、声優、音楽、建築、製品デザインなど18学科を設置し、神戸・北野に13の校舎を構え、IT系の大学院まで併設する、全国でも数少ない専門学校です。実務や指導経験の豊富な教員は教えるプロ。業界のトレンドも熟知しており、最短ルートで業界就職を果たすための最適なカリキュラムと、プロの制作環境と同レベルの設備で実践を重ね、卒業後は即戦力としての活躍を目指します。

小田原短期大学(通信教育課程)

私立短期大学/神奈川・北海道・宮城・宮崎・沖縄

働きながらでも安心。効率的に学び幼稚園教諭・保育士をめざす!

本学では、キャリアアップをめざしている保育補助者の方、キャリアチェンジを考えている社会人の方、これから保育分野の仕事をめざしている方など、幅広い年代・職業の方が一緒に学習をしています。通信制であっても免許・資格を取得し、ご自身の目標を達成することができます。※免許・資格取得率80%超(取得者/幼稚園教諭52名:76.5%、保育士:24名92.3%◎2023年度実績)※卒業率73%(2年次在学者78名◎2023年度実績)

「ネットの大学 managara」でなりたい自分に合わせて自由に学ぶ

ネットの大学 managara 経済学部は、75年以上の歴史を誇る新潟産業大学が設置する通信教育課程(通信制大学)です。managaraの特長は、一人ひとりの興味や将来の目標に合わせて自由にコースを選択できること。さらに、自分自身のライフスタイルに合わせて時間をカスタマイズできるので、「自由に学べる」というのが大きな強みです。4年間の学びを通して、問題解決能力と実社会で役立つ応用力を具体的な事例を通して身につけます。

幼稚園、家庭科の教員免許など、多様な資格が取得可能

1948年に創設の日本女子大学通信教育課程です。家政学部児童学科と食科学部食科学科の2学部2学科制。"生活を科学"する「家政学」を日本で唯一学べるほか、食科学部食科学科では家庭科の教員免許を通信制で取得できます。入学時期は4月と10月の年2回。「正科生」と「科目等履修生」の2つの入学コース、6つの入学スタイルがあります。大学の学位や資格の取得など、さまざまな目的を持った方に広く門戸を開いています。

通信制大学トップクラスの高い卒業率55.7%。通学せずに卒業可能

卒業率が高い通信制短期大学です。社会科学、心理学、医療・福祉、キャリアアップ等の幅広い学びを提供しています。興味のあるジャンルや、ライフスタイルに合わせていろいろな学びを探すことができます。オンラインスクーリング(ライブ型)だけで卒業に必要な単位を修得できるので、通学せずに卒業が可能です。オンラインスクーリングは土日を中心に年間300本以上。仕事や家事・育児と両立させて学習することができます。

「縁バースキャンパス」で、学生や先生と繋がりながら学べる!

武蔵野大学通信教育部では、2024年にオンライン上で学生・先生同士が繋がることができるキャンパス空間として「縁バースキャンパス」を開設。キャンパス空間上で教員作成の学修ガイド動画を閲覧したり、学生同士の勉強会やイベントの開催、メンター(学修相談員)との面談を受けることで、「孤独な学び」「モチベーションの低下」といった通信大学特有の印象は大きく変わり、人と人との繋がりを感じながら学修することができます。

幼・小教員免許やビジネスに生かせる資格・検定の取得に対応!

創価大学通信教育部では、既卒者向けに大学卒業を目指す正科課程と、学びたい科目を選び気軽に学習できる1年間の科目等履修を開設。キャリアアップに生かせる免許・資格の取得にも対応しており、3,900名の合格実績のある「教員免許(幼・小)」、今後ますますニーズの高まる「日本語教員」や「社会教育士」等の資格に加え、「ファイナンシャル・プランナー(3級)」や「簿記」などのビジネス系資格を目指す科目も開かれています。

真の人間を理解することで、ヒューマンケアをスキルアップ

「こころ」「からだ」「環境・社会」の3領域の学問を総合的に学び、「人間そのものの理解」を目指します。「こころ」では個々の内面や相互の関わりについて、「からだ」ではその仕組みについて、そして、人間の叡智の総称である「環境・社会」を知るという3方向から、多面的にアプローチ。総合的な人間理解を通して社会の中での自分の位置を知ることで、医療従事者として生き方の方向を定めるための教養を身につけます。

50年にわたり保育と福祉の学びを支え続ける、伝統ある通信教育

柔軟な学習環境と50年にわたる確かな実績で、保育と福祉の未来を切り拓く教育を提供しています。「こども学科」では、選択コースにより保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(二種)〈国〉、社会福祉主事任用資格などが取得可能で、10代から60代まで幅広い学生が学んでいます。「社会福祉士養成通信課程」は2002年に設置され、これまでに約2300名もの社会福祉士を輩出してきました。経験豊富な講師陣による充実したサポートが特長です。

通信制大学で心理学を学ぶ!~~自宅から学ぶ心理学~~

東京未来大学通信教育課程は、入試なし書類選考のみで入学が可能!「こども心理学部」「モチベーション行動科学部」の2つの学部から、自宅での学習を中心に自分の希望する学びや資格にあわせて学部を選べます。本学の学生の多くは、仕事や家事育児など多忙な生活を送る社会人。自分のペースで学べる通信制大学のメリットを最大限生かしながら、教員免許状(幼/小)・認定心理士資格の取得や卒業を目指して学んでいます。

充実のスクーリングときめ細かな学修サポートで、資格を取得!

社会福祉学・心理学の学問領域を働きながら学べる機会と環境を提供します。会場スクーリングだけでなく、Web上で学べるオンデマンド・スクーリングやきめ細かな学修サポートで、社会に出て役立つ資格を取得。各種専門職の資格を取得した卒業生はさまざまな企業や施設で活躍しています。

社会人の方を募集している学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT