• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京立川情報ITクリエイター専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 飯島 敦哉さん(システム開発コース/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウタチカワジョウホウアイティークリエイターセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

幅広い世代の人たちに役立つシステムを作るエンジニアになりたい!

システム開発コース 2年生
飯島 敦哉さん
  • 東京都 八王子拓真高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    課題制作に集中して取り組んでいます

  • キャンパスライフPhoto

    屋上でご飯を食べたりゲームをします

  • キャンパスライフPhoto

    毎日ゲーム部屋は盛り上がってます!

学校で学んでいること・学生生活

プログラミング実習での言語の習得に励んできました。2~3ヶ月の期間で1言語を学ぶことに集中し、HTMLやCSS、JAVAやPythonなどを基礎から学び、実習の形で課題を作り上げていきます。プログラミングを続けることで自然と知識がつき、授業内の勉強だけで基本情報技術者試験のA免除資格を取得しました!

これから叶えたい夢・目標

将来は、サーバーを安全に運営するために監視や点検をするインフラエンジニアになることを目指しています。サーバー管理会社へインターンシップに行った際、仕事内容とやりがいに興味がわき、やってみたいと思うように。知識力アップのため、最近は毎日1時間は過去問を解いたり、解説を読み込んで理解を深めています!

この分野・学校を選んだ理由

校内見学の際、たくさんの情報機器が用意されており、いつでも勉強できる環境があるところに魅力を感じて入学の決め手になりました。大原学園グループなので、就職に対するサポートが手厚いことも魅力です!

分野選びの視点・アドバイス

早期から就職活動に向けた準備が始められるのもこの学校のポイント。行事での交流も多いので行動力が身につくと思いますよ。入学したら、配布テキストは事前によく読むと良いと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 プログラミング実習 データベース実習 クラウド技術実習 システム開発実習 フレームワーク実習
2限目 プログラミング実習 データベース実習 クラウド技術実習 システム開発実習 フレームワーク実習
3限目 クラウド技術実習 システム開発実習 フレームワーク実習 プログラミング実習 キャリアデザイン
4限目
5限目
6限目

「プログラミング実習」では、自分で組み上げたプログラムがエラーなく動いてくれると達成感があり楽しいです!駅近なので、お昼休みには毎日いろんな場所に行って食べています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京立川情報ITクリエイター専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT