恐竜だけでなく爬虫類、両生類、鳥類など現生動物についても学んでいます。学校の飼育室で爬虫類、両生類のお世話も。学生スタッフとしてオープンキャンパスで高校生に専攻の説明をしたり、校外学習で岩手県久慈市に行って琥珀の発掘をしたり、イベントで小学生に学校の博物館を案内したり…実践の場が多くあり楽しいです。
恐竜の博物館で解説員として働くことが目標です。小学生の時に恐竜図鑑を見てすっかり恐竜ファンに。演劇もやっていたので人前で話すのが好きなのです。福井県の恐竜博物館で解説員のアルバイトも経験しました。生き物としての恐竜の魅力を多くの人に伝え、生き物として恐竜を好きになってもらいたいと思っています。
高校で進路を考える時「やっぱり恐竜を学びたい」と思い、学校を探したところ東京ECOに理想的な専攻があるのを見つけました。オープンキャンパスに来てみると江口先生の話が面白く、博物館まであり即決でした。
東京ECOは学校内外で実践経験ができるのが大きな魅力です。2023年は、六本木で開催された恐竜科学博のお手伝いもさせてもらえました。現生動物についても興味を持って調べておくと恐竜の理解も深まります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 水槽管理実習 | |||||
3限目 | 化石プレパレーションIII | 博物館展示論I | 博物館概論I | 古生物学I | ||
4限目 | 論文研究I | 動物園研究 | 生涯学習論I | 古生物学I | ||
5限目 | コンピュータAdobeII1 | 博物館メディア論I | 骨格研究I | 機能形態学I | ||
6限目 | エコ教養III1 | 生物復元テクニックIII1 |
どの授業も大好き。空き時間には、実習地である岩手県久慈市の土の調査をしています。