• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岩手
  • 岩手保健医療大学
  • 在校生レポート一覧
  • 南羽 未菜さん(看護学部 看護学科/3年生)

私立大学/岩手

イワテホケンイリョウダイガク

これから始まる専門領域の実習に向けて勉学に励んでいます!

キャンパスライフレポート

災害時や救急時にも活躍できる看護師になりたい!

看護学部 看護学科 3年生
南羽 未菜さん
  • 岩手県 岩手県立盛岡第二高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    臨床現場を意識した質の高い学びが得られます

  • キャンパスライフPhoto

    看護技術の習得に力を入れています

  • キャンパスライフPhoto

    デジタル教科書で効率的に学べます

学校で学んでいること・学生生活

今力を注いでいるのは、実習とそれに向けた勉強、看護技術の習得です。患者様やご家族と直接関わる責任感を持ち、確かな知識と技術を備えた看護を提供することを目指しています。様々な経験を通じて自分の課題を明確にし、本学で大切にしているケア・スピリット(自ら進んでケアに向かう姿勢)も育んでいきたいです。

これから叶えたい夢・目標

専門的な知識・技術を身につけ、災害時や救急時に活躍できる看護師になりたいです!高校の部活動で災害について学んだことや、自分が入院・手術を経験したのをきっかけに看護師を志すようになりました。今後は解剖生理学の学びを深めて病態理解の基礎知識を固めて、看護師国家試験に向けた勉強にも取り組んでいきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

この学校を選んだ理由は、デジタル教科書で効率的に学べ、最新のシミュレーションモデルを使用した実践的な演習ができる点に魅力を感じたからです。オープンキャンパスに参加したこともきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

進路や学業だけでなく生活面の相談もできるアドバイザー制度が本学の特長です。また、1年生で学ぶ解剖学・生理学は全ての領域で基礎知識となるため、入学後は早めに勉強習慣をつけることをおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 保健医療福祉行政論I
2限目 保健医療福祉連携論 保健医療福祉連携論
3限目 がん看護論 疫学・保健統計I 保健医療福祉行政論I
4限目 保健医療福祉連携論 疫学・保健統計I
5限目 がん看護論 疫学・保健統計I
6限目

空き時間には、駅や大通りが近いため友達とご飯を食べに行ったり遊びに行ったりすることもできます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

岩手保健医療大学(私立大学/岩手)
RECRUIT