1年次から調理実習や本格的な実験を行っています。実験を行う時は原理をふまえて取り組むこと、調理実習では効率よく作ることを意識しています。授業では先生が基礎から丁寧に指導してくださいますよ。最近は、素早く千切りができるなど練習の成果を実感!調理の基礎を活用して、家でも料理に取り組めるようになりました。
「栄養バランスの良い食事を作れるようになりたい!」という思いから、食物栄養学科を専攻。保育園で献立作成や食育を行ったり、スポーツをする方へ食事指導を行う管理栄養士をめざしています。家でも千切りをするなど、実技テストの練習にも取り組み中。いつか調理実習で作った料理を、家族や身近な人に振る舞いたいです。
病院で医師として働く先生や、管理栄養士として現場経験のある先生など、実務経験のある方々から直接指導を受けられることが魅力です。また、プレゼンなどを通して成長できる少人数制のゼミも決め手になりました。
栄養士や食品衛生管理者の資格も、選択科目を学ぶことで取得可能です。管理栄養士の勉強に不安があるかもしれませんが、先生がレポートの書き方や分からない問題も丁寧に教えてくださるので、安心して取り組めます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 公衆衛生学I | 京都の歴史 | 英語コミュニケーションIIuc | 食品学II | ||
2限目 | 現代家政学論II | 自然科学II | 法然上人の思想と生涯ub | |||
3限目 | 生化学実験Ia | 総合基礎演習IIta | 英語IIuc | |||
4限目 | 生化学実験Ia・基礎栄養学実験a | 調理学実習IIa | 解剖・生理学II | 健康スポーツ科学IIuc | ||
5限目 | 基礎栄養学実験a | 調理学実習IIa | ||||
6限目 |
月曜日の「生化学実験」と「基礎栄養学実験」では、週ごとに実験科目が分かれています。空き時間には友達と楽しく過ごしたりレポートに取り組んだりと、学内で充実した時間を過ごしています。