動物看護に関する専門的な知識や技術を、座学のみならず、多くの実習から身につけることができます。専門的な内容を講義と連動しながら学ぶことのできる実習授業がとても新鮮で、毎日充実しています。
近所の捨て猫を保護し、里親を探す活動を行っていたため、その経験から動物分野の仕事をしたいと考えるようになりました。将来は愛玩動物看護師として動物病院に勤めて経験を積み、いつか保護動物を救うための事業や活動にも携わりたいと考えています。
飼育放棄されたネコを家族で保護していたこともあり、保護動物の譲渡活動に取り組むため、愛玩動物看護師の資格を取得したいと考えたことがきっかけです。
学びの設備が充実していることや通学しやすいことがヤマザキ動物看護大学へ進学する決め手となりました。入学後も常に勉強を怠らないことが大切です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 小動物栄養学 | 健康とスポーツ | 動物臨床検査学実習 | 動物生態学 | 動物病理学 | |
2限目 | 動物臨床検査学実習 | 寄生虫学 | 動物病理学 | |||
3限目 | コンパニオンアニマルケア実習 | 動物飼育管理実習 | 生命科学概論 | |||
4限目 | コンパニオンアニマルケア実習 | 動物飼育管理実習 | ||||
5限目 | 動物臨床検査学 | 英語III | ||||
6限目 |
「動物臨床検査学実習」は、さまざまな検査の方法や機器の使い方を実践的に学べる、この大学ならではの授業です。放課後は軽音楽サークルの活動やアルバイトをしています。(時間割は2年次)