勉強だけでなく大学生活について気軽に相談ができるチューター制度があるので安心して過ごせます。同じ目標を持つ仲間や、親身に接してくれる先生に恵まれた環境です。
少し早めに登校して授業資料を見返すことも
学内のアイス自販機。空き時間のお楽しみ!
看護師としての身だしなみには気を使います
看護師を目指す友人たちと切磋琢磨しながら楽しく勉強しています。看護師は技術だけでなく人との関わりも大切な仕事。患者様に寄り添う「心」を養うため、心理学や哲学のほか、オリジナルの平和に関する授業もあります。病院での実習が多いので、身につけた知識を活かして実践力も身につけて看護に役立てたいです。
まずは2年後の看護師国家試験に合格できるよう、日々の講義を大切にテストや実習に励んでいます。私の地元は山間部にあり、近くに医療施設がなく不安に感じることもあります。将来は、同じような課題を持つ地域にも思いやりのある心のこもった医療や看護を届け、地域に貢献していきたいです。
医療従事者の両親に憧れ、医療分野への道を考えていたとき、広島都市学園大学を知りました。「看護は技術だけでなく、人対人の職業でもあるため心も育てる」という考え方に感銘を受け、入学を決めました。
看護師は人と関わることや人のために動くことが好きな人にお勧めの職業です。勉強は大変ですが、親身になって相談に応じてくださる先生や友だちに恵まれた環境で、人のためになる知識と技術を身につけてください。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。