• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 群馬
  • 桐生大学
  • 在校生レポート一覧
  • I.M. さん(看護学科/2年生)

私立大学/群馬

キリュウダイガク

先生方のサポートが手厚く、勉強や大学生活などで困ったことがあったらすぐに相談できる環境が整っています!

キャンパスライフレポート

誰かの支えとなれるような看護師になる

看護学科 2年生
I.M. さん
  • 群馬県 前橋商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    仲間と大学祭の準備!

  • キャンパスライフPhoto

    オープンキャンパスで大学の案内をします

  • キャンパスライフPhoto

    体育館でサークル活動等をしています

学校で学んでいること・学生生活

2年の後期から実習がより本格化されていくため、実習に向けた看護技術の勉強を座学だけでなく演習もしています。実習の際に先生が実習先までついて来てくれるので、その都度的確なアドバイスを受けられます!同じ目標を持った学生同士なので、協力して学ぶことの大切さを知りました。

これから叶えたい夢・目標

自分がケガをして手術した時、担当してくれた看護師さんにお世話になった経験があり、自分も誰かの支えになれるようになりたいと思いました。将来は看護師の資格を取って病院で働きたいです。

この分野・学校を選んだ理由

桐生大学を選んだ決め手となったのは看護師の他に保健師の資格も同時に取得可能という点です。また、オープンキャンパスに参加した際に大学の雰囲気がとても良く自分に合っているなと感じました。

分野選びの視点・アドバイス

勉強や進路サポートが充実していることと、担任制なので先生と学生の距離が近いのが魅力です。実習先に来てくれた先生が丁寧にアドバイスや振り返りをしてくれるので身に付きやすいです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 看護技術学III 母性看護支援技術 高齢期看護支援技術 精神看護支援技術 公衆衛生看護支援技術
2限目 看護技術学III、医療安全管理 母性看護支援技術 高齢期看護支援技術 精神看護支援技術 公衆衛生看護支援技術
3限目 看護技術学III 地域・在宅看護支援技術 成人急性期看護支援技術 成人慢性期看護支援技術 小児看護支援技術
4限目 看護技術学III 地域・在宅看護支援技術 成人急性期看護支援技術 成人慢性期看護支援技術 小児看護支援技術
5限目 看護技術学III 疫学 看護技術学III 成人急性期看護支援技術
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

桐生大学(私立大学/群馬)
RECRUIT