• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 福岡保育こども医療福祉専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 佐藤 妃奈乃さん(介護分野 介護福祉士コース/1年生)

福岡県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/福岡

フクオカホイクコドモイリョウフクシセンモンガッコウ

利用者様に明るく接し、信頼される介護福祉士になりたいです。2年生に進級したら国家試験が控えているので、合格できるように勉強を頑張っています

キャンパスライフレポート

利用者様への声掛けを大切に、明るく頼れる介護福祉士を目指します

介護分野 介護福祉士コース 1年生
佐藤 妃奈乃さん
  • 福岡県 福岡県立太宰府高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    車椅子上で上着を着替えさせる実技の様子

  • キャンパスライフPhoto

    校内実習や介護施設での実習はとても勉強になります

  • キャンパスライフPhoto

    ベッドにシーツを張る実技など色々なことを学べます

学校で学んでいること・学生生活

今力を注いでいるのは、高齢の方に対する実技練習や介護施設、障害者施設での実習などです!学生同士がペアになって実技練習を行ったり、介護施設に行き実際に高齢者の方とコミュニケーションを取ったりしています。介護では介助一つひとつで細かい声掛けが大切となるため、コミュニケーションの重要性を学びました。

これから叶えたい夢・目標

介護福祉士として利用者様に明るく接して、信頼される存在になりたいです!小学生の時に介護施設に行った際、スタッフの方が笑顔で明るく利用者様に接している姿を見て、私もこうなりたいと思うようになりました。2年生に進級したら国家試験が控えているので、合格できるように今のうちから勉強を頑張っています。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスに参加した際、優しく生徒に寄り添う指導で、話しやすく明るい先生がたくさんいることが魅力だと感じました。座学や校内実習以外に、介護施設での実習を行えることも大きなポイントでした。

分野選びの視点・アドバイス

様々な学校行事があることが本校の特長です。また、授業や実習を通じてコミュニケーション力がつくと思いますよ。その中で、積極的に学ぼうとする姿勢が大切です。ぜひ一度オープンキャンパスへ来てみてください。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 介護の基本I 人間の理解I 生活支援技術 こころとからだのしくみI 社会の理解
2限目 介護の基本I 人間の理解I 生活支援技術 こころとからだのしくみI 社会の理解
3限目 介護の基本I 人間の理解I 生活支援技術 こころとからだのしくみI 社会の理解
4限目
5限目
6限目

クラスには同じ目標を持つ沢山の仲間がいて、毎日明るく楽しい雰囲気で勉強ができます。休み時間や放課後に時間がある時には遊んだりもしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

福岡保育こども医療福祉専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT