放課後はラウンジにある卓球で盛り上がります
カットでその人の印象を変えられるように日々練習!
苦手だったワインディングも練習で早くなりました!
流行や業界最先端の技術を、現役で活躍する美容師である講師陣に教えていただいています。技術を実習で、人体構造や衛生については座学で学びます。学校には美容に興味のある人が集まっているので毎日楽しいですし、授業中はしっかり集中して真剣に取り組む雰囲気も刺激になります!
ベルには東京や世界で活躍するプロが教える授業「TOPサロンゼミ」があります。美容業界の今がわかって、すごくおもしろい。そんな授業の講師として招かれるような美容師になりたいです。大きな夢だけど、言葉にして実践していくことが大事だと学校で学び、それを実現している先輩がたくさんいるので励みになります。
SNS動画で人に自信や勇気を与えられる美容師を見て憧れていました。美容師志望の友人に付き合ってオープンキャンパスに参加したら、先輩たちがカッコよくて楽しそうで、ここで学んで美容師になりたいと思いました。
ベルの強みは現役の美容師から直接学べること。個性的な人ばかりで楽しいし、先生と学生の距離も近く相談しやすい環境があります。オープンキャンパスのスタッフをしているのでぜひ声をかけてください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | シャンプー&サロンワーク | オールウェーブ | ワインディング | クリエイティブ&コンテストスタイル | 文化論II | |
2限目 | シャンプー&サロンワーク | オールウェーブ | ワインディング | 美容技術理論II | プロフェッショナルへの道(担任授業) | |
3限目 | カット&スタイリング | カラーリングデザイン | ヘアアレンジ&メイク | 保健II | カットテクニック※ | |
4限目 | カット&スタイリング | カラーリングデザイン | ヘアアレンジ&メイク | 衛生管理II | トータルビューティ※ | |
5限目 | ||||||
6限目 |
空き時間や放課後にもカットやワインディング、ヘアアレンジなどを練習。飲食店でアルバイトをして接客スキルも身につけています。毎日忙しいですが、技術が上達しているのを実感しています。※カスタマイズ授業
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。