• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 中山 南さん(K-POPダンサー&アーティスト専攻/2年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウスクールオブミュージックアンドダンスセンモンガッコウ

授業以外にもプロの現場でダンスの仕事ができる機会が多くあります。人間関係などを学べる貴重な経験ができ、人脈づくりにもつながります。

キャンパスライフレポート

韓国のエンタメ業界で活躍するダンサーになりたい!

K-POPダンサー&アーティスト専攻 2年生
中山 南さん
  • 東京都 八王子実践高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    1年間の集大成として全力で取り組んだ進級展

  • キャンパスライフPhoto

    優しく丁寧にアドバイスしてくださる素敵な先生と

  • キャンパスライフPhoto

    1年間の集大成を披露した私のチームメンバーです

学校で学んでいること・学生生活

ダンスには多くの分野があり、初めて習うダンスもあります。最初は苦手な分野もありましたが、苦手を得意に変えて自分の武器にしたいと取り組んでいます。現役で活躍中の先生方のダンス、メンタルや心構えなど、すべてが私の意識を高めてくれます。授業以外の活動もプロになるための貴重な体験だと思い頑張っています。

これから叶えたい夢・目標

小学校3年でHIPHOPダンスを習い始め、中学2年の時にロサンゼルスで開催されたWorld of Danceに参加しました。特に心を動かされたのが韓国のダンス。それ以来、韓国でダンサーとして活躍することが目標になりました。独学で韓国語を学び日常会話ができるまでになりましたが、ダンスも韓国語ももっと磨きをかけたいです。

この分野・学校を選んだ理由

海外で活躍したいという強い想いがあり、そのチャンスを与えてくれるのはTSMしかないと思いました。また、オープンキャンパスで感じた先生方の熱心なサポートや、学校の明るい雰囲気も決め手になりました。

分野選びの視点・アドバイス

ダンスの世界に進むためには、技術や表現力を身につけるだけでなく、仕事に結びつける機会が必要です。TSMでは業界企業を招いたオーディションが年に何度も開催され、夢を掴むチャンスがたくさんあると思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 韓国語 明日への扉 K-POP キャリア教育 イヤートレーニング ※オンデマンド
2限目 明日への扉 K-POP 音楽理論 ※オンデマンド
3限目 ダンスクリエーション 明日への扉 JAZZ
4限目 ダンスクリエーション 舞台舞踏史 メンテナンス
5限目 バレエ JAZZ ダンスプロデュース
6限目 PCスキル基礎(Adobe)

Nana先生の「K-POP」の授業が好きです。毎時間わかりやすく教えてくださり、楽しく授業が受けられます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT