• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 長岡大学
  • 在校生レポート一覧
  • 天野 礁瑚さん(経済経営学部 経済経営学科/3年生)

私立大学/新潟

ナガオカダイガク

給付型奨学金や資格取得奨励金があり、学費面でも様々にサポートしてくれます。また、ゼミナールでの地域活性化活動など、自分自身の視野が広がる学びもこの大学の魅力です

キャンパスライフレポート

幅広く学び、地元企業に就職して地元を支えていきたい!

経済経営学部 経済経営学科 3年生
天野 礁瑚さん
  • 新潟県 三条商業高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 悠久祭実行委員会、TRPG部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    資格取得に向けて自習は欠かせません

  • キャンパスライフPhoto

    約7万冊の書籍が収蔵されている図書館

  • キャンパスライフPhoto

    友人たちと過ごす時間でホッと一息

学校で学んでいること・学生生活

ミクロ・マクロ経済学や経営学などを学んでいます。企業の運営や経営戦略などを学ぶことで、就職活動の際に企業を見極める力になります。人的資源・人的資本を学ぶことで、企業から求められる人物像がわかります。1番好きな授業は「世界経済論」。世界経済の多様な側面を学習し、分析する力を身につけられ興味深いです。

これから叶えたい夢・目標

県内企業の、経理や生産管理などを行う事務系の専門職に就きたいと考えています。大学で経済学や経営学を学んでいるうちに将来の進路が見えてきました。情報系では、ITパスポート試験の早期取得を目指しています!専門分野以外も幅広く学び、様々な知識を身につけ、企業が求める人材になりたいという熱が高まります!

この分野・学校を選んだ理由

先生との距離の近さや、相談のしやすさが長岡大学の魅力です。また、基礎を一から学べるので安心です。就職に関しても、卒業後にもいろいろ相談に乗ってもらえると聞いて、心から信頼できる大学だと思いました。

分野選びの視点・アドバイス

長岡大学では、資格選びから学習方法まで様々な相談に乗ってくれます。取得したい資格の分野を担当する先生が全力でサポートしてくれるので心強いです。たくさん資格を取得して就職活動でアピールしたいです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 財務会計
2限目 世界経済論 情報ビジュアルデザイン
3限目 原価計算 キャリア開発 英語
4限目 ゼミナール マーケティング
5限目
6限目

「世界経済論」がある火曜日が毎週楽しみです!空き時間には図書館や学生ホールで自習したり、友人と勉強を教え合ったりしています。3年生になり、インターンシップをはじめとした就職活動が本格化してきました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
長岡大学(私立大学/新潟)
RECRUIT