• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 国際ペットワールド専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 丸山 聖蘭さん(総合動物看護・大学科/2年)

新潟県認可/専修学校/新潟

コクサイペットワールドセンモンガッコウ

動物の愛護福祉を第一に考え、1頭1頭の性格や体質に合わせた飼育を学ぶことができる学校です。動物も人も快適だからこそ、より気持ちを理解しあえると思います!

キャンパスライフレポート

美容・しつけなど幅広い知識を持った愛玩動物看護師になる!

総合動物看護・大学科 2年
丸山 聖蘭さん
  • 長野県 南安曇農業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    学内併設の動物病院で実践的に学びます

  • キャンパスライフPhoto

    動物にふれることで知識の幅も広がります

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトと楽しくランチタイム!

学校で学んでいること・学生生活

動物の生態や栄養管理、外科や内科の実習など動物看護や動物リハビリの基礎となる部分はもちろん、ペットの美容やしつけ、愛護福祉など動物に関わる広い分野を学んでいます。動物とふれあいながら学べるので、毎日楽しいし癒されます!先生との距離も近く分からないことはすぐに質問できるので、とても学びやすいです!

これから叶えたい夢・目標

私の家で飼育している愛犬が病気やケガをしたときに、飼い主としてとても不安になりました。私だけでなく、飼い主さんや動物たちは病院に来るとき不安な気持ちでいっぱいだと思います。将来は正しい技術や知識を持ち、動物たちにも飼い主さんにも寄り添う事ができる愛玩動物看護師になりたいです!

この分野・学校を選んだ理由

動物看護の知識だけでなく、グルーミングやリハビリ、栄養学、しつけなどを幅広く学ぶことで活躍できる幅も広がると思いWaNを選びました。夜間動物病院が併設されていて、実際の動物病院で学べるところも魅力的でした。

分野選びの視点・アドバイス

自分でリサーチすることも大事ですが、足を運んで実際の雰囲気を見てみることが一番大事だと思います。オープンキャンパスに参加して体験に参加したり、話を聞いたりして楽しみながら進路研究をしてみましょう!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 動物形態機能学 動物内科看護学 動物看護総合実習 グルーミング実習
2限目 PC実習 動物形態機能学 動物看護学概論 しつけトレーニング実習 グルーミング実習
3限目 動物内科看護学実習 動物看護関連法規 動物臨床検査学実習 動物感染症学 生命倫理・動物福祉
4限目 動物愛護・適正飼養実習 動物栄養学 動物看護学概論 動物看護総合実習
5限目
6限目

WaN(本校愛称)では動物系の全学科で、動物看護、ペット美容、犬のしつけ、動物の愛護福祉の基礎が学べます。実習も多く、実践的に学ぶことができるので、毎日充実しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
国際ペットワールド専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT