• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 日本アニメ・マンガ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 石沢 利輝さん(アニメーター科(2年制)/1年)

新潟県認可/専修学校/新潟

ニホンアニメマンガセンモンガッコウ

描いた絵に動きがつくことで、命が吹き込まれたかのようになる。それがアニメの魅力だと思っています。JAMは先輩たちの就職実績も優れており、自分も続きたいです!

キャンパスライフレポート

現役プロから生きた技術を学べるので、スキルアップが早い!

アニメーター科(2年制) 1年
石沢 利輝さん
  • 新潟県 六日町高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    アナログ・デジタル作画両方を学べます

  • キャンパスライフPhoto

    普段使用している教室。クラスメイトと作業しています

  • キャンパスライフPhoto

    人体デッサンの基礎を楽しく習得中!

学校で学んでいること・学生生活

アニメがゼロから作品として完成するまでの全工程を広く学んでいます。現役プロから生きた技術を学べるので、スキルアップが早いです。JAMでは自分の好きな絵についてトコトン学べるので、毎日学校に来るのが楽しいです。授業以外にも学校行事が豊富で、特に大運動会には有名人ゲストが来て盛り上がりました!

これから叶えたい夢・目標

将来はアニメ制作会社に就職し、作画担当として活躍していきたい。将来自分の描いたアニメを見た人が、キャラクターの動きに気持ちよさを感じてもらえたら嬉しいです。そのために、授業で学んだ技術を意識しながら、好きな作家のアニメを何度も見返したり、コマ送りにしてマネをして描いたりとコツコツ頑張っています。

この分野・学校を選んだ理由

他校とも比較したうえで、JAMはアニメをしっかり学べるだけでなく、ビジネスマナー研修など、就職活動でも活かせる授業が充実していると感じました。自分自身では学びづらい内容だけにとてもためになっています。

分野選びの視点・アドバイス

先生や学生間の距離が近く、学校全体に明るい雰囲気があって、毎日楽しく好きなことを学べます。学校スタッフの方も、日々の学習や将来のことなど、親身に相談に乗ってくれるので、安心できる環境だと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 モチーフデッサン デジタル作画I アニメ制作I ビジネスマナーI キャラクターデッサン
2限目 モチーフデッサン デジタル作画I デジタル作画I ビジネスマナーI キャラクターデッサン
3限目 モチーフデッサン デジタル作画I アニメ制作I ビジネスマナーI キャラクターデッサン
4限目 人物デッサン 業界研究 アニメーション技法I アニメ動画I
5限目 人物デッサン 業界研究 アニメーション技法I アニメ動画I
6限目 人物デッサン 業界研究 アニメーション技法I アニメ動画I

「アニメーション技法I」はアニメの動きをつくるうえで大切なことを学べる、大好きな授業です。学校からの課題も少なくありませんが、自分が好きなことなので苦にはならないし、むしろ楽しいです!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

日本アニメ・マンガ専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT