• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 新潟
  • 新潟公務員専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 藤田 実裕さん(公務員ビジネス学科(2年制)/1年)

新潟県認可/専修学校/新潟

ニイガタコウムインセンモンガッコウ

授業で新潟市の行政視察を行った際、自分が思っていた以上に、一人ひとりの公務員が深く行政に関わり市を動かしていることを理解でき、将来への意欲が高まりました。

キャンパスライフレポート

地元・新潟を、より良く住みやすい街にできる公務員になりたい!

公務員ビジネス学科(2年制) 1年
藤田 実裕さん
  • 新潟県 新潟県立新潟中央高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    スキマ時間を上手く使うのも勉強のコツです

  • キャンパスライフPhoto

    先生は、優しく丁寧に教えてくれる方ばかり

  • キャンパスライフPhoto

    学園祭の実行委員も担当!充実した学校生活

学校で学んでいること・学生生活

秘書検定や簿記、漢字検定、公務員試験対策に全力投球中です!公務員試験に合格するため勉強だけでなく、社会人になってからも実用的に使える知識を学んでいます。地域について知らないことがあったり自分の経験値の無さを実感し、もっとたくさんのことを学び、経験したいと感じたところに自分の成長を感じています。

これから叶えたい夢・目標

公務員として地域をより良く、住みやすくするために働きたいです。身近に公務員の方がいて、人の役に立つ仕事をしている姿に敬意を感じ、私も地域社会を支える存在になりたいと思ったのが公務員を志したきっかけです。そのために、放課後や通学時間など時間をうまく使い授業の復習や模試復習、資格勉強をしています。

この分野・学校を選んだ理由

この学校の卒業生から話を聞く機会があり、国家試験対策や資格勉強のサポートが手厚いだけでなく、ボランティアなどを通して人間力育成にも力を入れていることに惹かれて本校への入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

座学を学びながら、さまざまな経験が積めることが特長です!本校では、自ら積極的に行動する力がつくと思います。イベントもたくさん控えているので、学校生活を楽しむコツは、上手にスケジュール管理をすること!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 教養基礎 人文科学B 簿記 自然科学 模試
2限目 教養基礎 人文科学B 簿記 作文演習 模試
3限目 判断推理 自然科学 判断推理 作文演習 模試
4限目 判断推理 数的推理 判断推理 ビジネスマナー 模試復習
5限目 簿記 数的推理 事務能力 ビジネスマナー キャリアデザイン
6限目 簿記 数的推理 スタサプEnglish ビジネスマナー キャリアデザイン

キャリアデザインの授業が好きです。将来に役立つ知識や実践的なことを学べる授業で、特にコミュニケーション力を高めるグループワークを通して、クラスメイトとも仲良くなれるのが魅力です。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

新潟公務員専門学校(専修学校/新潟)
RECRUIT