ブライダル関連の授業では、会場やカップル、ドレスの色などを想定して、式場の装飾やブーケを考えました。私のテーマは「和」で赤系。普段の生活では青系の色を使うことが多いので、色合わせにあまり自信はなかったのですが、なんとか発表までこぎつけました。ホテルやフューネラルの見学も経験しています。
2月後半からのインターンは、将来進みたいフューネラル関連の企業を予定しています。葬儀といったら菊、白を思い浮かべる方が多いですが、私は故人様の好きな色を使ったり、ご家族とデザインを相談したり、「人」に寄り添った祭壇を作れるようになりたいです。そのために必要な技術をもっと身につけていきたいです。
高校では植物管理などを学びましたが、志望する業界ではフラワーデザインの技術や切花の知識も必要です。オープンキャンパスで話を聞き、ここなら初心者でも頑張れる、これらの知識を身につけられると思いました。
勉強しているうちに、難しくて行き詰まってしまうことがあります。そんな時にも頑張れる場所かどうか、オープンキャンパスでよく確認することが大切だと思います。私が頑張れると思った場所は、この学校でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | フラワーデザイン | グリーンデザイン | ビジネスマナー | 花と緑の商品知識 | ブライダルの基礎 | |
2限目 | フラワーデザイン | 園芸流通 | 時事教養 | 花と緑の商品知識 | ブライダルフラワー | |
3限目 | フラワーデザイン | 植物の基礎知識 | フラワービジネス | ガーデニング | カラーコーディネート | |
4限目 | フラワーデザイン | 植物の基礎知識 | フラワービジネス | ガーデニング | カラーコーディネート | |
5限目 | ||||||
6限目 |
花束を作成する手順や使った花、値段、感想をまとめてフラワーデザインの授業後に提出するレポートは家でまとめることも多いです。空いた時間は、自動車教習所へ通ったりスーパーでアルバイトをしたりしています。