看護の基礎となるコミュニケーション力や医学知識の習得に毎日頑張っています。実技演習では患者役と看護師役になり、清拭、血圧測定などを行いました。演習を行うことで、看護師に少しずつ近づいていることを実感できるのが嬉しいです。グループワークでは、多様な視点の意見を聞くことができるのでためになります。
看護師になることを1つの大きな目標に掲げていますがそこをゴールにせず、さらなる高みを目指していきたいと考えています。なぜなら、医療技術は進歩を続けているため、常に勉強をしながら新しい知識を吸収する必要があるからです。将来は、患者様のことを最優先に考え、寄り添うことができる看護師を目指したいです。
オープンキャンパスに参加した時に、落ち着いた雰囲気の学校で私のペースに合っていると感じたので入学を決めました。先生と学生の距離が近いため、話しやすく質問もしやすい環境でリアルな学びを受けられます。
継続的な努力は自分の能力や強さに気づくことに繋がるので、どんな小さな進捗にも自分を称賛してポジティブな気持ちを持ち続けてください!学年交流会の場では、勉強の仕方など先輩がいろいろ教えてくれます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 老年看護学概論 | 看護過程論 | HR | 形態機能学IV | 看護援助論V | |
2限目 | 郷土と生活 | 看護援助論VI | 看護援助論VII | 形態機能学IV | 基礎看護学実習I | |
3限目 | 情報リテラシー | 小児看護学概論 | 心理学 | 情報リテラシー | 在宅看護概論 | |
4限目 | HR | |||||
5限目 | ||||||
6限目 |
実技の授業が一番好きです。実際に自分でやるのが楽しく、日々成長できるのを心掛けています。空き時間には友だちと楽しくおしゃべりして、放課後は復習のために居残りをすることもあります。