1年次は3回の介護実習があります。現場では認知症の利用者様が多い中、『認知症の理解』で学んだ支援方法を実践。「家に帰りたい」とお話される方にも、適切なコミュニケーションをとることができました。授業では、実際に現場で活躍されていた先生方のお話が興味深く、様々なシチュエーションでの対応法を学んでいます。
人を幸せにしたいという想いから、保育士や社会福祉士をめざしていた私。福祉業界を調べるうちに、介護福祉士に出会いました。将来は利用者様の心身を支え、幸せをお届けしたい!今の目標は1年次で学んだ知識を、1か月の実習で活かすこと。介護度が高い利用者様の施設で技術を高め、心に寄り添える介護を学びたいです。
進学先を決めるにあたり、様々な学校のオープンキャンパスに参加しました。関西社会福祉専門学校は楽しくアットホームな雰囲気が決め手に。介護福祉科のみの単科で、仲間と団結して勉強できるところが魅力でした。
「学校が楽しい!」その一言に尽きます。人見知りで友達が一人もいない状況で入学しましたが、みんなすぐに仲良しに。授業ではグループワークも多く、介護に欠かせないコミュニケーション力も自然と身につきますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | コミュニケーション技術B | 介護総合演習B | レクリエーション | 介護過程B | ||
2限目 | 発達と老化の理解B | こころとからだのしくみC | 人間関係とコミュニケーションB | 認知症の理解B | ||
3限目 | 介護の基本B | 介護過程C | リハビリテーション | 生活支援技術D | ||
4限目 | 生活支援技術C | 社会福祉制度総論 | 生活支援技術E | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
『コミュニケーション技術』では、利用者様に寄り添った介助をする上で大切になるコミュニケーションを勉強中です。アルバイトもしながら充実した学生生活を過ごしています。(※時間割の1限は90分、1日は4限目まで)