• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 名古屋リゾート&スポーツ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 片桐 唯花さん(スポーツ&アクティビティ科 スポーツインストラクターコース/2年)

愛知県認可/専修学校/愛知

ナゴヤリゾートアンドスポーツセンモンガッコウ

座学も実技も、先生が分かりやすく教えてくださるので、学ぶのが楽しいです!

キャンパスライフレポート

自らエクササイズのプログラムを考え、大人数の指導法を学んでいます

スポーツ&アクティビティ科 スポーツインストラクターコース 2年
片桐 唯花さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    音楽に合わせて体を動かしてエクササイズ!

  • キャンパスライフPhoto

    トレーニングメニューを考えるのは大変

  • キャンパスライフPhoto

    友達とのランチタイムが待ち遠しい

学校で学んでいること・学生生活

「トレーニング実践と指導」は、身体を鍛える楽しさと指導する喜びを学べる授業です。いろいろな授業で学んだ知識を総動員して、トレーニングメニューを考えるので大変ですが、やりがいも大きいです。また、体を動かす授業だけでなく、「機能解剖学」では人体の仕組みなど、インストラクターの必須知識を学んでいます。

これから叶えたい夢・目標

水泳やマシントレーニングなど、オールラウンドな分野で指導できるスポーツインストラクターを目指しています。実践的な授業が多く、「グループエクササイズ指導実践」では音楽に合わせて体を動かし、指導技術を学んでいます。これからフィットネス企業での実習もあるので、現場を見て就活に役立てていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

高校3年生までバスケットボールを続けてきて、スポーツ観戦も大好き。ずっと打ち込んできたスポーツに関わる仕事につけたらと思い、リゾスポで学ぶことを決めました。

分野選びの視点・アドバイス

新しいことに挑戦することで、学生生活がより楽しくなります。リゾスポは課外授業や企業実習などチャレンジの場がたくさんあるので、新しい発見がたくさんありますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 グループエクササイズ指導実践III トレンドエクササイズIII ピラティス理論と実践I 運動指導特論
2限目 グループエクササイズ指導実践III トレンドエクササイズIII ピラティス理論と実践I 運動指導特論
3限目 ホームルーム 健康づくり運動の実際 グループエクササイズ理論I トレーニング特論 モチベーション・マネジメント
4限目 健康づくり運動の実際 キャリア教育III トレーニング特論
5限目 トレーニング実践と指導応用I 総合演習III
6限目 トレーニング実践と指導応用I グループエクササイズ実践III 運動指導実践 水中運動実践 総合演習III
7限目 グループエクササイズ実践III 運動指導実践 水中運動実践

料理が大好きなので、よくお弁当を持参しています。友達と一緒におしゃべりしながら食べる時間が楽しいです。放課後などは、中学校のバスケットクラブでコーチ活動をしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

名古屋リゾート&スポーツ専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT