1年次から行っている実習では、プロバスケットボールチームでトレーナーのスキルを学んでいます。効果的な練習メニューを考えたり、ケガをした選手の応急処置を行ったり、プロのトレーナーの指導のもと、授業で学んだ知識を実践するのはとてもやりがいがあります。チームが試合に勝つと自分のことのように嬉しいです!
中学、高校とバスケをしていて、スポーツに携わる仕事をするのが夢でした。中でも高度な専門知識を備え、選手に必要とされるスポーツトレーナーは、とてもやりがいのある職業だと感じました。夢を叶えるために資格にも積極的に挑戦し、1年次に赤十字救急法救急員、SAQインストラクターレベル 1などを取得しました!
オープンキャンパスに行った時、学内の設備が充実していることに驚き!明るくて優しい先輩たちの雰囲気にも惹かれ、入学を決めました。名古屋駅から徒歩で通える圏内という立地のよさも魅力的でした。
アスレティックトレーナーの勉強は難しいけれど、基礎からしっかり教えてもらえるし、同じ目標を持つ仲間がいるから大丈夫。グループ校全体で行うイベントなどもあって、メリハリのある学生生活が送れますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | スポーツトレーナー実践 | スポーツストレッチ | 未来デザインプログラム | |||
2限目 | スポーツトレーナー実践 | スポーツストレッチ | トレーニング理論と実践 | |||
3限目 | サービス業 | スポーツテーピング | スポーツ心理学 | 機能解剖学 | パソコン実習 | |
4限目 | スポーツテーピング | スポーツ心理学 | 機能解剖学 | パソコン実習 | ||
5限目 | トレーナー特論 | スポーツテーピング | スポーツ医学 | メディカルフィットネス | ||
6限目 | スポーツ栄養学 | 体力測定評価法 | スポーツ医学 | メディカルフィットネス | 総合実習 | |
7限目 | スポーツ栄養学 | 体力測定評価法 | トレーナー特論 | 総合実習 | ||
8限目 | スポーツ生理学 | パソコン実習 | トレーナー特論 | トレーニング理論と実践 | HR |
好きな授業はスポーツ医学。身体の仕組みなど解剖学的な知識からさまざまな病態、治療方法などを幅広く学びます。※9限目にパソコン実習(火曜)、トレーニング理論と実践(木曜)、就職指導(金曜)があります。