• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • あいちビジネス専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 遠藤 力さん(ITビジネス科(情報ビジネスコース)/2024年入学)

愛知県認可/専修学校/愛知

アイチビジネスセンモンガッコウ

先生はとてもフランクでいい感じです。授業以外の時間も、気軽に話して笑い合っています。一度オープンキャンパスに来てみると、その雰囲気がわかりますよ!

キャンパスライフレポート

効率的に学んで数多くの資格を取得。目指すは「ITパスポート」合格!

ITビジネス科(情報ビジネスコース) 2024年入学
遠藤 力さん

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    試験勉強もみんなでやるとはかどります!

  • キャンパスライフPhoto

    きれいで明るい実習室。設備も充実!

  • キャンパスライフPhoto

    楽しかった体育祭。先生も一緒にピース!

学校で学んでいること・学生生活

プログラミングなどIT系科目のほかに、ビジネス系科目もあり、幅広く勉強しています。みんな同じスタートなので、お互いに教え合ったり、助け合える環境がいいですね。また、分からないところはすぐ先生に聞くことができます。レベルの高い授業もありますが、先生や仲間のおかげで諦めずに頑張ることができます。

これから叶えたい夢・目標

将来は、プログラマーやシステムエンジニアとして、IT分野で活躍したいです。高校の先生が「向いている」と背中を押してくれたので、学んでいるパソコンのスキルを活かしたいです。卒業までに仕事で活かせる基本情報技術者とITパスポートの取得を目指し、試験勉強に励んでいます。

この分野・学校を選んだ理由

この学校に決めたのは学校の雰囲気が良かったからです。オープンキャンパスに参加して、先生と先輩たちの距離の近さを肌で感じました。また、分かりやすい授業を体験し学ぶイメージができたことも理由の一つです。

分野選びの視点・アドバイス

「勉強を頑張りながら楽しい学校生活を送りたい」ならこの学校がぴったりです。資格をしっかり取得し、体育祭や学校祭などいろいろな学校行事で友だちと交流を深める!オンとオフのメリハリある学校生活が送れます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ビジネスマナー プレゼンテーション実習 ネットワーク&セキュリティ 簿記会計 ITリテラシーI
2限目 ビジネスマナー プレゼンテーション実習 ネットワーク&セキュリティ 簿記会計 ITリテラシーI
3限目 アルゴリズム ライセンス取得講座 プログラミング 簿記会計 ICTスキル
4限目 アルゴリズム ライセンス取得講座 プログラミング プレゼンテーション技法 ICTスキル
5限目 ネットワーク&セキュリティ ITリテラシーII 就職対策講座 オフィスアプリケーション実習I オフィスアプリケーション実習I
6限目 ネットワーク&セキュリティ ITリテラシーII 就職対策講座 オフィスアプリケーション実習I オフィスアプリケーション実習I

グループワークやプレゼンテーションの授業は、コミュニケーション力を鍛えるのにも最適です。IT分野に限らず、どの業界にいってもコミュニケーションは大切だと思うので、学生のうちに養っておくといいですよ。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

あいちビジネス専門学校(専修学校/愛知)
RECRUIT