• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 福岡建設専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 井原 はなさん(建築科昼間/1年)

福岡県認可/専修学校/福岡

フクオカケンセツセンモンガッコウ

福岡の街は、新しいものから古いものまで建築物の宝庫で、街ブラしながら写真を撮ったりするのが大好きです。いつかは外国のいろんな街並みも見てみたいと思っています。

キャンパスライフレポート

「建築士になりたい」夢に向かって学ぶことが楽しく充実した毎日です

建築科昼間 1年
井原 はなさん
  • 福岡県 福翔高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    先生方との距離も近く着実に実力アップ中!

  • キャンパスライフPhoto

    建築女子も増えており需要も高まっています

  • キャンパスライフPhoto

    入学3ヶ月で設計作品の公募に出展しました

学校で学んでいること・学生生活

普通科出身で初めて建築を学ぶことから不安もありましたが、先生方の熱心な指導で安心して学べています。また資格試験対策もカリキュラムに組み込まれているので、いろんな資格にチャレンジすることも可能です。学生生活では、男女の壁も無くクラスの仲間と分からない事は教え合ったりお喋りしながら楽しく過ごしています。

これから叶えたい夢・目標

将来的には、国家資格の一級建築士を取得し、意匠建築士になりたいです。元々、高校生の時は美術部部長もしていたことから、絵を描いたりデザインを考えることが好きなので、その得意なことを建築に活かしたいなと思います。よく出かけることが多いお気に入りの場所である、美術館の設計ができたら最高ですね。

この分野・学校を選んだ理由

自宅から通える範囲で建築が学べる学校が福岡建設でした。駅からも近く通学に便利なことありますが、高3の時にオープンキャンパスに参加して、キレイな校舎で先生や先輩がフレンドリーな雰囲気が気に入りました。

分野選びの視点・アドバイス

どんなことが学べて、将来どうなれるかを想像できる学校がおススメです。福岡建設は就職率が良くて二級建築士の合格率も高いことから、自分が頑張れば夢に近づくと思い入学し、間違いではありませんでした。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 建築CAD演習II 建築測量実習 ビジネス講座 建築材料I 建築講座II
2限目 建築CAD演習II 建築測量実習 ビジネス講座 建築環境工学II 建築計画II
3限目 建築法規I 建築設計製図II 設計演習I 建築設計製図II 建築構造力学I
4限目 建築施工I 建築設計製図II 設計演習I 建築設計製図II 建築設備I
5限目
6限目

製図は絵を描く感覚と似ているので得意です。構造力学はパズルを組んでいるようでおもしろいですね。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

福岡建設専門学校(専修学校/福岡)
RECRUIT