薬に関する正しい知識を伝えられるよう、積極的に勉強しています
実習も多く、ドラッグストアで学んでいます
授業は少人数。先生もフレンドリーです
同じ夢を目指す友達の存在が心強いです
一般用医薬品を扱う「医薬品登録販売者」に向けて勉強しています。薬学知識や薬の成分・効能などを学ぶのですが、正直、最初は苦戦しました。でも、学んでいく中で理解が深まり、いまは問題を解くのがすごく楽しいんです。実習も豊富で、ドラッグストアでも勉強中。知識を学び、実践する中で着実に成長を感じています。
目標はもちろん、医薬品登録販売者。薬の正しい使い方をしっかり説明できるプロになりたいです!そのためにも、今は勉強しなければ。先生方はフレンドリーで、しかもクラスは少人数制です。授業以外の時間でも丁寧に教えてくれます。自習スペースなど学習環境も整っています。ここから医薬品業界のプロを目指します。
職業について調べていた時、社会に求められる仕事として「医薬品登録販売者」を知り、興味がわきました。そこで、地元の富山県内で唯一、医薬品登録販売者が取得できるこの学校に進学することにしました。
少人数で、先生も接しやすい方ばかり。分からないことがあれば質問しやすく、学びやすい環境です。他学科と交流する授業もあり、人見知りだった私も積極性が身につきました。楽しいキャンパスライフを送りましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 医事コンピュータIA | 秘書実務応用I | 就職支援IB | データマーケティングIB | 薬学知識IA | |
2限目 | 医事コンピュータIA | 診療報酬請求(調剤)基礎IA | 医療情報学IA | 化粧品成分知識IA | ||
3限目 | ビジネスIT技術IB | 診療報酬請求(調剤)基礎IA | 医事コンピュータIA | 化粧品基礎IA | ||
4限目 | 診療報酬請求(調剤)基礎IA | 医事コンピュータIA | ||||
5限目 | ||||||
6限目 |
地域活動に取り組むサークル「rabbit-U」にも所属しています。※2025年4月に美容・医療事務専攻にリニューアルするため、カリキュラムは変更になる場合があります。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。