• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 日本デザイナー芸術学院 名古屋校
  • 在校生レポート一覧
  • K.Oさん(ビジュアルデザイン学科イラストデザインコース/1年生)

愛知県認可/専修学校/愛知

ニホンデザイナーゲイジュツガクイン ナゴヤコウ

キャンパスライフレポート

実践的な経験、課題を通じて将来の自分の仕事を思い描いています

ビジュアルデザイン学科イラストデザインコース 1年生
K.Oさん
  • 石川県 金沢伏見高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    制作中は真剣!

  • キャンパスライフPhoto

    頼りになる友人もできた!

  • キャンパスライフPhoto

    グループワークも楽しい♪

学校で学んでいること・学生生活

今精力的に取り組んでいるのは、学院祭でのクラスの出し物の準備ですね。各コースがそれぞれ出し物を決めて、学院祭までに準備をし、ゲームやグッズ販売などを行います。この経験を通じて、グッズ制作や企画の進行の大変さ、人に自分の作った物を買ってもらうことのありがたさを学ぶことができました。

これから叶えたい夢・目標

学校で経験したことを活かして、イラストやデザインの仕事をしたいです。SNSで好きなイラストレーターが担当した商品のパッケージを見て、自分も自身の絵を使った仕事をしたいと思って決めました。デザインの授業では、依頼主がいることを想定してターゲット層を決めるなど、実践的な課題に取り組んでいます!

この分野・学校を選んだ理由

本校を選んだのはイラストとデザインの両方を学べる学科があり、将来のために必要なスキルを学べることに惹かれたからです!学校説明会で実際に学べる内容を聞いたことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

さまざまな学科があるのがとても魅力的ですね。本校では、生徒の自主性が身につくと思います。入学したら、授業外のコンクールに参加したり美術展を見に行ったりすることをおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 デッサン イラストデザイン実習 CGイラスト実習 グラフィックデザイン
2限目 デッサン イラストデザイン実習 CGイラスト実習 グラフィックデザイン
3限目 イラストレーション
4限目 イラストレーション
5限目
6限目

CGイラスト実習の授業ではデジタルでイラストを描く授業の他に描いたイラストをより良くするためのデザインの授業もあります。放課後は教室を借りて課題に取り組んだりすることができます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

日本デザイナー芸術学院 名古屋校(専修学校/愛知)
RECRUIT