• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京バイオテクノロジー専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 鈴村 旭さん(バイオテクノロジー科(3年制) 化学分析コース(現:未来素材化学開発コース)/2年)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウバイオテクノロジイセンモンガッコウ

実習中心のカリキュラムと実社会で役立つ資格がたくさん取れるということに惹かれて東京バイオに入学。そして今、想像以上のスキルを身につけることができたと感じています

キャンパスライフレポート

環境問題に関わる仕事に就き、その改善に貢献したいと思っています

バイオテクノロジー科(3年制) 化学分析コース(現:未来素材化学開発コース) 2年
鈴村 旭さん
  • 埼玉県 県立秩父農工科学高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    液体中の成分や濃度を測定する実験です

  • キャンパスライフPhoto

    実験にはチームワークも必要になります

  • キャンパスライフPhoto

    知識・技術の習得に手ごたえを感じています

学校で学んでいること・学生生活

高速液体クロマトグラフィー、赤外分光光度計(IR)などの実験機器を使い、河川の水質や市販薬に含まれる成分分析など、実践的な知識・技術を学んでいます。実習中に応用的な知識が必要になることもあるので座学も大切で、覚えることも多いですが、実習で想定通りの結果が出た時の達成感は特別です。

これから叶えたい夢・目標

環境問題は世界的な課題になっていますし、自分も以前から関心を持っていましたが、入学後、水質や大気に含まれる有害物質の分析手法などを学ぶ「環境化学実習」の授業を受ける中で、その関心がますます大きくなってきました。将来は環境調査や水質などの管理に関連する会社で環境保全と改善に関わりたいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

高校では食品関係の専攻で学んでいて、品質管理に関わる検査機器に触れたことがきっかけで成分分析に興味を持ちました。東京バイオに決めた理由は、実習量と取得できる資格の多さ。そこに魅力を感じて入学しました。

分野選びの視点・アドバイス

高校であまり実験を経験してこなかったという人でも、先生が基礎から詳しく教えてくれるので心配ありません。機器の扱いに慣れてくると実験の面白さが増してきます。興味があったら、ぜひ一度、来校してください。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 統計学 バイオ工学実習 未来素材 有機化学実習 応用微生物実習
2限目 タンパク質酵素化学 バイオ工学実習 無機化学 有機化学実習 応用微生物実習
3限目 天然物化学 バイオ工学実習 自由選択科目 有機化学実習 応用微生物実習
4限目 有機化学 バイオ工学実習 自由選択科目 有機化学実習 応用微生物実習
5限目
6限目

好きな科目は市販薬や漢方の成分を分析する「医薬品分析実習」。風邪薬やサプリメントなど身近なものを扱えるという理由もありますが、一番の魅力は厳密な分析手法が確実に身につくからです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京バイオテクノロジー専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT