• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • SENDAI中央理容美容専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 川原 望瑛さん(美容科/1年生)

宮城県認可/専修学校/厚生労働大臣指定/宮城

センダイチュウオウリヨウビヨウセンモンガツコウ

アルバイトや遊びの合間を縫ってコツコツやることが成長への近道です。私は「みんなは今遊んでるかも、チャンス!」と思い込みながら行動しています(笑)

キャンパスライフレポート

みんなの目標となる美容師をめざして、技術と自分色を磨いています

美容科 1年生
川原 望瑛さん
  • 宮城県 宮城野高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    豊富な実習でカット技術に自信がつきます

  • キャンパスライフPhoto

    クラスメイトとカラー診断の練習

  • キャンパスライフPhoto

    毎日新しい知識を学べるのが楽しい!

学校で学んでいること・学生生活

美容技術は、やればやるほど技術が身につく世界です。国家資格の取得に向け、カットやパーマなどの技術やサロンワークはもちろん、美的センスの向上を意識しながら取り組んでいます。怠けたい自分と戦いながらひたすら練習の日々ですが、頭の中で思い描いたヘアスタイルを再現できた時は成長を実感できます。

これから叶えたい夢・目標

小学生の頃に出会った美容師さんが私に自信を与えてくれたこと、そしてそのキラキラ輝く姿に憧れて、この道を志すようになりました!私もそんな美容師として時代に対応しながら、お客さまの日々に彩りと輝きを与えたいです。そのために分からないことは先生にたくさん聞き、「実際にやってみる」ことを心がけています。

この分野・学校を選んだ理由

本校を選んだのは設備がしっかりしていて本物同様のサロンがあるところや、学生達の雰囲気が楽しそうなところに惹かれたからです!オープンキャンパスで在校生や先生方の雰囲気を知れたこともきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

先生方が頼もしい方ばかりで、美容の知識をしっかりを学べることが魅力です。美容の知識や技術はもちろん創造力や社交性も身につきます。入学後は、自分以外の人へのヘアセットにもどんどんチャレンジしてください!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 専科(パーマ) 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学or実習
2限目 専科(パーマ) 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学or実習
3限目 専科(パーマ) 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学or実習
4限目 専科(パーマ) 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学 専門課程(ネイル、着付け、カラーなど 座学or実習
5限目 実習(カットorワインディング) 理論 座学or実習 一般(フラワーアレンジメントなど) 座学or実習
6限目 実習(カットorワインディング) 理論 座学or実習 一般(フラワーアレンジメントなど) 座学or実習
7限目 一般(フラワーアレンジメントなど)

授業は2時間ずつ進むので実質毎日3限です。木曜日は全てアクティブな実習なので一日があっという間。それでも、濃い内容の授業ばかりなので、充実感があります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

SENDAI中央理容美容専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT