• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 茨城
  • 筑波研究学園専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 石井 陸翔さん(公務員速修科(現・公務員受験対策科)/1年生)

茨城県認可/専修学校/茨城

ツクバケンキュウガクエンセンモンガッコウ

生徒同士の“教え合い”を通して授業の理解を深めます

キャンパスライフレポート

市役所職員として働き、地域の皆さん、そして家族を支えていきたい!

公務員速修科(現・公務員受験対策科) 1年生
石井 陸翔さん
  • 茨城県 石下紫峰高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    グループワークでは発言力やコミュニケーション能力も磨きます。クラス全員で採用試験合格をめざします!

  • キャンパスライフPhoto

    先生や仲間と共に模擬面接を重ね、合格に向けた自己表現スキルを身につけます

  • キャンパスライフPhoto

    将来のため、PCや秘書技能などのビジネス・経理スキルも身につけます

学校で学んでいること・学生生活

公務員採用試験突破をめざしています。数的推理、判断推理、自然科学など高校ではあまり触れなかった分野を中心に実践的な内容を学んでいます。グループワーク、模擬試験、面接練習などの採用試験に焦点を合わせた演習にも取り組んでいます。先生のサポートが手厚く、中身の濃いキャンパスライフを送っています。

これから叶えたい夢・目標

家庭を支えてくれている母や家族のために、まずは確実に内定を獲得したいです。地方公務員の採用試験に合格し、市役所職員として勤務することが僕の夢です。地域の方々と触れ合いながら、様々な制度や支援などがあることを伝え、市民の皆さんが暮らしやすい環境づくりを進めていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

公務員試験対策に特化し、1年というスピード感覚で結果を出す環境に魅力を感じました。オープンキャンパスで何度も模擬授業を体験し、楽しかったことはもちろん、自分の可能性を見い出す気付きを与えてもらえたことが嬉しかったです。

分野選びの視点・アドバイス

「自分が経験して嬉しかったことや、暮らしの中で支えられた制度などを、今度はより多くの人たちに知って欲しい」。そんな思いで私は市役所職員をめざしています。少しでも興味があれば、ぜひオープンキャンパスに参加してください!公務員となる自分をきっとイメージできるようになりますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 社会科学 数的推理 自然科学 数的推理 社会科学
2限目 判断推理 人文科学 数学基礎 キャリア演習 人文科学 判断推理
3限目 文章理解 空間把握 資料解釈 作文演習 キャリア演習 資料解釈 面接演習 文章理解 空間把握
4限目 適正対策・ドリルテスト/個別補習など 面接演習 適正対策・ドリルテスト/個別補習など 模擬試験 ジェネラルミーティング
5限目
6限目

「判断推理」はクイズ的な要素が多く勉強の達成感が感じられる授業です。ひらめきが大切ではありますが、正解に至るまでの論理の積み重ねが重要であり、学びがいがあります!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

筑波研究学園専門学校(専修学校/茨城)
RECRUIT