• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 太田情報商科専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 坂口 豪さん(情報システム学科/1年生)

群馬県認可/専修学校/群馬

オオタジョウホウショウカセンモンガッコウ

ITエンジニアとしての知識と技術を検定や実習で養うことで、将来の可能性を広げられます。来年度はCCNAや応用情報の取得にチャレンジします

キャンパスライフレポート

ネットワークエンジニアとしてインターネットを普及させたい

情報システム学科 1年生
坂口 豪さん
  • 群馬県 桐生市立商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    お気に入りのパンを求めて生協に買い物中

  • キャンパスライフPhoto

    24時間いつでも使えるマルチメディアセンターで友人と

  • キャンパスライフPhoto

    JAVAプログラミングでシステム作成中

学校で学んでいること・学生生活

今、一生懸命取り組んでいるのは、Javaプログラミングを学ぶ実習。IT企業に勤めていた講師の方から、Javaプログラミングによるオブジェクト指向言語の考え方を学んでいます。資格取得における時間の有効活用の大切さや、勉強を継続し続け諦めない大切さを学べました。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は、インフラエンジニアとしてネットワーク構築やサーバ構築をしたいです。高校の頃、学習したプログラミングやネットワーク、セキュリティについて興味深く感じ、目指すようになりました!これからは、IT企業のインターンシップやオープンカンパニーに参加し、実務で活用できる知識を深めたいと考えています。

この分野・学校を選んだ理由

基本情報処理技術者の資格を取得でき、プログラミングやIT用語の基礎も身に付く点が一番のポイントです!オープンキャンパスで話を聞いたことがきっかけになりました。

分野選びの視点・アドバイス

検定取得のためのプログラムが組まれていることが大きな特長です。この学校での学びを通して忍耐力がついたことが最も成長できた点です。入学したら、サークルに入り活動して思い出を作るようおすすめします!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 擬似言語 MOS(エクセル) ネットワーク応用 JAVA JAVA なし
2限目 擬似言語 MOS(エクセル) ネットワーク応用 JAVA JAVA なし
3限目 情報セキュリティ 情報セキュリティ データベース応用 擬似言語 就職活動対策 なし
4限目 情報セキュリティ 情報セキュリティ データベース応用 擬似言語 就職活動対策 なし
5限目
6限目

JAVAの授業はとても楽しいです。オブジェクト指向言語の考え方やプログラミングに必要な論理的思考を育む良い経験になります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

太田情報商科専門学校(専修学校/群馬)
RECRUIT