• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 国際マルチビジネス専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 妻木 心音さん(総合英語学科 海外留学コース(2026年4月より国際コミュニケーション学科に改組予定 計画中)/2年生)

宮城県認可/専修学校/宮城

コクサイマルチビジネスセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

町役場で働く職員として、世界のかけ橋になりたい!

総合英語学科 海外留学コース(2026年4月より国際コミュニケーション学科に改組予定 計画中) 2年生
妻木 心音さん
  • 青森県 三沢商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    繰り返し学ぶことで着実に知識をつけます

  • キャンパスライフPhoto

    ネイティブの先生の授業は全て英語で進行!

  • キャンパスライフPhoto

    さまざまな資格を取得するため猛勉強!

学校で学んでいること・学生生活

今一番力を注いでいるのは、あらゆる資格の取得です。英語だけでなく、韓国語、中国語、パソコンスキルなど、授業や先生からのサポートを受けて取り組んでいます。試験に落ちてしまったこともありましたが、過去問を何度も繰り返し、苦手な部分を分析して合格できたことも、学びが多く良い経験でした。

これから叶えたい夢・目標

留学を通じて、人々の幸せは街づくりにあると痛感したため、自分の育った街で「若い人たちが学びやすく、やりたいことができる街づくり」をしたいと思いました。卒業後は役場職員として、私が挑戦した留学や語学学習を志す人をサポートしたいです。今は、私が関わる沢山の人と良い関係を築ける方法を日々模索しています。

この分野・学校を選んだ理由

約4ヶ月の留学プログラムが必修であることと、留学準備の授業があることに魅力を感じ入学を決意しました。実用英語技能検定を必ず取得したかったので、検定対策の授業があることも決め手でした。

分野選びの視点・アドバイス

本場の英語を聞くことでレベルの高い英語を学べる留学プログラムは、語学力だけでなく、積極的なコミュニケーション、自ら行動・発信するといった主体性も身につきます。留学後は自分の見える世界が変わりますよ!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 エアラインビジネス 就職ガイド EnglishCommunication
2限目 Speech&Presentation 話し方講座 ホテルマネジメント マナー・プロトコール
3限目 Global Studies 実用英語技能検定対策 EnglishCommunication ビジネスイングリッシュ パソコン実習
4限目 韓国語 ディスカッション カレントイングリッシュ EnglishCommunication EnglishCommunication
5限目 中国語 TOEIC※ TOEIC※
6限目

「EnglishCommunication」は、ネイティブの先生が英語のみで授業を行ってくれるので、留学後日本に戻ってきてからも英語力がキープできます。(※TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST)

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国際マルチビジネス専門学校(専修学校/宮城)
RECRUIT