• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 流通科学大学
  • 在校生レポート一覧
  • 松本 健太さん(人間社会学部 人間健康学科 スポーツ健康コース/3年生)

私立大学/兵庫

リュウツウカガクダイガク

キャンパスライフレポート

講義でしっかりと学び、在学中にトレーナーの資格を取得しました

人間社会学部 人間健康学科 スポーツ健康コース 3年生
松本 健太さん
  • 兵庫県 加古川南高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実学を通してスキルと知識を習得します

  • キャンパスライフPhoto

    プロのトレーニングを間近で体感

  • キャンパスライフPhoto

    プロラグビーチームのイベントを企画!

学校で学んでいること・学生生活

高校時代の野球のケガをきっかけにトレーナーを目指すための資格を取得しました。身体の構造や筋肉の働きについて学ぶ「スポーツバイオメカニクス」は筆記対策に、他の学生の前に立って指導する「運動指導技術演習A」は実技対策になりました。こういった授業を含めた手厚いサポートのおかげで、無事試験に合格できました。

これから叶えたい夢・目標

中学時代の仲間と草野球を続けていますが、知識を身につけたことで自分のケガが減りました。さらに、知識を共有することでメンバーのケガも減り、人の役に立つ喜びも感じています。将来、どのような仕事に就いても、人の役に立つことを大切に自分らしく働きたいです。

この分野・学校を選んだ理由

野球のけがの予防に役立てるため、トレーナーの資格を取りた いと思い、このスポーツ健康コースを選びました。趣味のスポーツを専門的に学ぶことで、スポーツの奥深さや新しい楽しみ方を知ることができました。

分野選びの視点・アドバイス

スポーツを通して地域と交流したり、地域の人の健康をサポートするイベントを企画するなどさまざまな体験学習ができます。スポーツが得意ではなくても、健康に関心がある人におすすめです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 スポーツ組織論
2限目 スポーツ文化論 発育発達論 レクリエーションスポーツ演習 スポーツ科学演習A スポーツ医学
3限目 スポーツ心理学 キャリア基礎論 健康運動科学理論 栄養学概論
4限目 スポーツマネジメント論 健康運動科学実習
5限目 研究演習II
6限目

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

流通科学大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT