前期は日本史、後期は世界史と、歴史について幅広く学んでいます。リレー形式で行われる「史学概論」は、いろんな先生の講義が聞けて楽しいです。また、大谷大学の特長でもある「人間学」では、人として大切なことや根源について考えることができました。オープンキャンパスの学生スタッフとしても積極的に活動しています。
第2学年からはコースに分かれて専門的な学びが始まります。地理歴史の高校教師になることをめざして教職専門の授業も履修しています。中学・高校と野球に取り組んできたので、高校の教員になったら野球部の監督としても活躍したい!人として大切な時期に自分が手助けをして、導けるような先生になりたいと思っています。
歴史系の学科がある大学の中で大谷大学を選んだ理由は、学生数が多すぎないので、先生方が一人ひとりに親身になってくださること。オープンキャンパスで出会った学生スタッフの雰囲気が良かったことも決め手に。
圧倒的な蔵書数を誇る図書館や貴重な資料を有する博物館など、大谷大学には歴史を学ぶ環境が整っています。本をたくさん読み、語彙力、理解力、文章を書く力を培っておけば、大学での学びにも安心して取り組めます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 英語 | 歴史学基礎演習 | 歴史学演習 | |||
2限目 | 経済学概論 | 英語 | 人間学 | 日本史学概論 | ||
3限目 | 社会学総論 | 史学概論 | 韓国・朝鮮語 | 韓国・朝鮮語 | ||
4限目 | 東洋史学概論 | |||||
5限目 | 教職入門 | アイヌ民族と共に | ||||
6限目 |
「歴史学演習」の授業では、京都市内の寺院などを訪れて、実際に目で見て確かめながら学ぶ機会もあります。放課後は部活動やアルバイト。週末には母校の野球部の練習に参加して、後輩と一緒に汗を流しています。