• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岩手
  • 盛岡大学
  • 在校生レポート一覧
  • 村田 涼太さん(文学部 英語文化学科/3年生)

私立大学/岩手

モリオカダイガク

キャンパスライフレポート

TOEIC900を超えるために日々勤しんでいます!

文学部 英語文化学科 3年生
村田 涼太さん
  • 秋田県 秋田北鷹高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    将来は高校の英語教員になりたいです

  • キャンパスライフPhoto

    英語を使って話すことで英語力が向上!

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間はだいたい友達としゃべってますね

学校で学んでいること・学生生活

将来は高校の英語教員を目指しているため、英語力を向上させ自信をつけたいので、TOEIC(R)LISTENING AND READING TESTのスコア向上のため、毎日音読をしています!毎日少しでも積み重ねて継続することの大切さや、自分の考えを英語で相手に伝えることの重要性を学びました。

これから叶えたい夢・目標

英語を使う教育の職業か、自分の性格に合った職業に就き、人の役に立ちたいです。なぜなら英語が好きで得意教科であったため、友達の分からない部分を教えていたら、人に教えることが好きになったからです!今後は、教育など自分が興味のある内容に関してインターンシップに参加したり、アルバイトをしたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

本学を選んだのは中学校や高校の英語の教員免許を習得でき、英語の4技能が身につくところが大変魅力的だったためです。ウェブサイトやパンフレットを見たことがきっかけになりました!

分野選びの視点・アドバイス

少人数のため、自分のペースで学べるのが魅力的ですね。本学に入ることで、主体的に行動する力が身につくと思います。入学後は、勉強を続けたり目標をたてたりするようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 ActiveEnglishIVPrac 特別支援教育概論
2限目 ActiveEnglishIVFund 生徒・進路指導の方法
3限目 欧米文化基礎B 欧米文化基礎A グローバルビジネス Cultural Reading IV
4限目 道徳教育の指導法 英語科教育法IV 日本国憲法
5限目 英語科教育法III 教育課程及び方法・技術
6限目

空き時間は友達とお話をして楽しく過ごしています。放課後は残って友達と課題をやったり、一人で英語の勉強をしたりしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

盛岡大学(私立大学/岩手)
RECRUIT