設備の整ったキャンパスで、伸び伸びと大学生活を送っています。友人、先生など多くの出会いや刺激的な学びを通して、将来なりたい自分をきっと見つけることができます。
航空業界の知識を学び、実地研修にも参加
ネイティブの先生との距離の近さも魅力です
多彩な海外研修プログラムがそろっています
グループワークを中心に、語学力の研さんだけでなく国際理解も深めています。専門セミナーでは、映画を題材に日本語のセリフと英語の字幕を分析し、考案をプレゼン発表します。アメリカ史の授業では、戦争、政治、政策、人種問題など、アメリカの歴史を英語で学びました。興味の尽きない科目がいっぱいです。
静岡で公務員になることをめざして、公務員試験対策講座を受講しています。講座の時間外にも学生支援センター、基礎教育センター、図書館など大学の設備を活用して教養科目の勉強に力を入れています。また英検、漢検などの資格取得、中国語など英語以外の言語、多文化共生のボランティアなどにも興味があります。
高校時代、日常的に英語を使う国際コミュニケーション科で学びました。その学びをさらに高めることができ、またネイティブの先生方との交流などを通してグローバルな知見をしっかり深められる本学に進みました。
自分に合ったカリキュラムがある大学を選びましょう。本学科は、習熟度別のクラス編成で、段階的に英語力をつけることができます。ビジネス分野など多彩な科目群が充実していることも魅力です。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。