看護学実習では、実際に病院で患者様を受け持ち、現場の雰囲気や実践的な看護について学んでいます。病院の看護師さんや先生の指導を活かし、自分から主体的に学ぶ姿勢を大切にしています。実習での経験とその振り返りを繰り返すことで良かった点と反省点を明らかにし、患者様のためになる看護ができるようになりたいです。
看護師としてチーム医療の一員である意識を大切にして、地域の医療に貢献したいです。家族が病院にお世話になった時に看護師さんの温かい支援に感動し、志すようになりました。今後は、実習での経験を積み重ねると同時に、根拠に基づいた看護を自信を持って行えるように専門的な知識をしっかりと身につけていきたいです。
看護師のほかにも助産師や保健師の資格取得がめざせ、それぞれの基礎技術を修得できることが入学の決め手になりました。将来幅広い進路で活躍でき、また就職支援が手厚いので、希望の進路が叶えられると思いました。
あらゆる症状や病状に対応した高機能シミュレータモデルを使い、看護技術を磨くことができるなど、最新の設備が整った環境で学ぶことができます。学内にいながらでも医療現場の雰囲気を感じながら学べます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 療養生活支援技術演習II | 精神療養生活支援技術演習 | 母性生活支援技術演習 | |||
2限目 | 療養生活支援技術演習II | 精神療養生活支援技術演習 | 母性生活支援技術演習 | |||
3限目 | 成育療養生活支援技術演習 | 療養生活支援技術演習I | ケースマネジメントと多職種連携 | 看護システムマネジメント論 | ||
4限目 | 成育療養生活支援技術演習 | 療養生活支援技術演習I | ケースマネジメントと多職種連携 | 療養生活支援技術演習I | 看護研究法 | |
5限目 | ||||||
6限目 |