• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 桜美林大学
  • 在校生レポート一覧
  • 池田 涼人さん(リベラルアーツ学群/2021年入学)

私立大学/東京・神奈川

オウビリンダイガク

メジャーでコミュニケーション、マイナーでは多文化共生を選択しています。コミュニケーション能力を高め、社会に出た際に柔軟に対応できる人間になりたい。

キャンパスライフレポート

仕事が楽しいと人生は充実する。仕事に夢中になれる世の中に貢献

リベラルアーツ学群 2021年入学
池田 涼人さん
  • 神奈川県 新栄高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    門や塀がなく開かれた町田キャンパス

  • キャンパスライフPhoto

    荊冠堂はキリスト教主義学校を象徴する建物

  • キャンパスライフPhoto

    メニューが豊富な学生食堂「桜カフェ」

学校で学んでいること・学生生活

ゼミでミディエーションについての研究をしています。ミディエーションとは対立や争いごとを解決するために、第三者が仲介役となって話し合いを進める方法のこと。この第三者は「ミディエーター」と呼ばれ、対立する両者が合意する手助けをします。裁判や法的手続きに頼らずに問題を解決する方法として利用されています。

これから叶えたい夢・目標

昨今、仕事がつまらない、何がやりたいのかわからないという声をよく聞きますが、せっかく働くなら夢中になれる仕事をした方が人生を充実したものにできると思います。人材系の企業に就職し、人々のやりたい気持ちを引き出して、皆が仕事に夢中になれる世の中づくりに貢献したいと思います。

この分野・学校を選んだ理由

私が桜美林大学を志望した理由は、多角的な視野から物事を見る力が得られると考えたからです。世の中で起きている問題に対して多角的な視野で柔軟に考えられる力は必ず強みになると思います。

分野選びの視点・アドバイス

桜美林大学のカリキュラムは、実践科目が多いので社会で役立つ多様な対人スキルを身につけることができると思います。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

桜美林大学(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT