授業では、中学・高校での英語の指導方法を学ぶ「中等英語科教育法」が印象に残っています。どうすれば面白いと思ってもらえる授業を作れるか、そこで出会った友人の柔軟な考えに触れ、私の思考の幅も広がりました。LAGOプログラムという留学制度を利用して語学留学も体験しました。
将来の目標は、「お互いに学び合える人間」だと思ってもらえるようになることです。友人関係でも職場での人間関係でも、いくつになってもお互いに学び合える関係性をめざせるように、自分の人間力を高めていきたいです。
英語科の教員免許が取得できることと、コミュニケーション学に関する授業の種類がたくさんあることです。英語と日本語の違い、特にコミュニケーションスタイルの違いに興味を持ち、それを掘り下げたいと思いました。
私は学びたいことを1つに絞れず、学びたいことの多くが学べるリベラルアーツ学群に進学しました。今では興味のある分野のほぼ全てを履修できています。自分の学びたいことを、突き詰めてみてください。
「口語表現」は、話し方や話の構成について、先生からアドバイスをしてもらえるスピーチの授業です。印象に残る話の構成や、よい印象を持たれる話し方について学べるので、将来に役立つ授業だと思います。