• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 沖縄
  • 沖縄大学
  • 在校生レポート一覧
  • 西平 旺介さん(経法商学部 経法商学科 経済経営コース/2021年入学)

私立大学/沖縄

オキナワダイガク

キャンパスライフレポート

経済、経営、法律を学べる経法商学部で人生に役立つ知識を得られた

経法商学部 経法商学科 経済経営コース 2021年入学
西平 旺介さん
  • 沖縄県 コザ高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    宅建に合格して沖縄大学同窓会より奨励金をいただきました

  • キャンパスライフPhoto

    落ち着いた雰囲気の図書館で読書をするのがお気に入り

  • キャンパスライフPhoto

    新しくきれいなラーニングコモンズでは勉強にも集中できます

学校で学んでいること・学生生活

1年次は民法や商法など法律分野について、2年次はFPや会計学、3・4年次は経営や経済と幅広く学べました。特に好きだったのは、大企業の経営者の行動や経営戦略を学べた「経営者論」や「経営戦略論」の授業。そのおかげで、就職活動にも経営的な視点を持って臨むことができました。

これから叶えたい夢・目標

私自身が経済的に困った時に多くの人や制度に助けてもらった経験があることから、「同じような人を支える仕事をしたい」と考えて就職活動を行い、県内の金融系企業から内定をいただきました。大学在学中に宅建、FP、簿記の資格を取得しましたが、これからも多くのことを学び、人の役に立ちたいと思います。

この分野・学校を選んだ理由

「お金に詳しくなりたい、何かの資格を取得したい」と考えましたが、入学時点で専門分野を絞り込んでしまいたくなかったので、経済、経営、法律をすべて学んだうえで専門コースを選択できるこの学科を選びました。

分野選びの視点・アドバイス

沖縄大学では宅建や行政書士など資格対策講座が開講されており、経法商学部の学生はそれらを無料で受講できます。奨学金制度も充実しているので、アルバイトに時間をとられず、学びに集中できる環境です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 西洋史
2限目 沖縄近現代史論 経営戦略論
3限目 会社法 キャリア開発論 沖縄大学論
4限目 社会人類学入門 専門演習
5限目 ファイナンシャルプランニング
6限目

沖大の一押しスポットは図書館。「新生活応援特集」や「本屋大賞受賞作品特集」など様々な企画が開催されており、リサイクル図書コーナーでは本も譲渡してくれるので何度行っても飽きません。※時間割は3年次のもの

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

沖縄大学(私立大学/沖縄)
RECRUIT