• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 芦屋大学
  • 在校生レポート一覧
  • 中川 大地さん(臨床教育学部 教育学科教育学専攻/3年生)

私立大学/兵庫

アシヤダイガク

小学校1年生から剣道を始めて、剣道一筋!人との縁を大切にしている芦屋大学剣道部に所属し、部員や卒業生の方々との交流を通して大きく成長しています

キャンパスライフレポート

部活動に励みながら、中学校・高等学校の体育科教員をめざしています!

臨床教育学部 教育学科教育学専攻 3年生
中川 大地さん
  • 大阪府 履正社高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 剣道部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    本格的なトレーニングジムもあります!

  • キャンパスライフPhoto

    芦屋の街と海が見渡せる六麓荘のキャンパス

  • キャンパスライフPhoto

    全国大会優勝に向かって練習に励んでいます

学校で学んでいること・学生生活

中学校・高等学校の体育科教員免許取得をめざして勉強中。バレーボールやサッカー、柔道など様々な運動種目の専門性を高めながら、体育教員としての指導法を少人数クラスで学んでいます。技術科教育は木材加工や金属加工の実習が楽しい!生徒思いの先生方のおかげで、学業と部活動に励みながら充実した日々を送っています。

これから叶えたい夢・目標

いつも生徒ファーストで考え、一人ひとりに寄り添って授業に取り組める先生をめざしています。今の目標は体育科の教員免許を取得すること。教育実習も始まるので、模擬授業にもより一層力を入れて取り組みたいです。剣道部では全国大会優勝に向けて、部員たちと日々練習に邁進中!ぜひ良い成績を収めたいです。

この分野・学校を選んだ理由

体育科教員をめざせると知り、芦屋大学のオープンキャンパスへ。先生方が親身になってお話を聞いてくださったことが入学の決め手に!少人数制教育で学べること、大学でも剣道を続けられる環境に魅力を感じました。

分野選びの視点・アドバイス

先生と学生の距離が近いアットホームな環境が魅力!目標に向けて先生方が熱心にサポートしてくださいますよ。芦屋大学は部活動が活発なため、他の部活動の生徒とも仲を深めやすく切磋琢磨しながら成長できます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 栽培学 スポーツ経営管理学
2限目 スポーツ統計学 機械基礎実習 教職総合演習1-2(面接) 教育相談の理論と方法【中等】 中等教科教育法IV(技術)
3限目 専門演習I【健康スポーツ科学】 中等教科教育法II(技術) 学校安全及び救急法 スポーツ指導演習D(ネット型) 機械と設計
4限目 機械加工2 日本国憲法 中等教科教育法IV(保健体育)
5限目 体育原理
6限目

好きな授業は「木材加工実習」。自分で一からデザインを考え、設計、木材加工を経て、手作りのおもちゃ作りにも挑戦!改善点などをレポートにまとめて、先生と話し合う中で大きな達成感を味えます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
学校イメージ

この学校のおすすめ記事

教育学専攻(社会・公民教員養成コース、保健体育教員養成コース)で目指せる仕事
芦屋大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT