隣接分野の知見を取り込みつつ問題を解決する
土木工学をはじめ、多くの学問と隣接関係にある
水、大気、廃棄物、放射性物質、地球環境、リスクと、さまざまな分野を内包する環境工学は、それぞれに隣接分野が存在するため、非常に多くの分野とかかわりあっています。そのなかでも重なる領域が多いのが、土木工学です。
土木工学というのは、平たくいえば都市のインフラを整備する学問ですから、道路や橋、上下水道の整備などは古典的には土木工学に分類されます。しかし、例えば上下水道であれば、安心・安全な水を供給し、汚染水を川や海に垂れ流さないようにするという水環境工学的な側面が強調されるようになり、その結果、環境工学の一分野として扱われるようになりました。
道路や橋は土木工学に、建築は建築学に属しますが、「環境にやさしい」「災害に強い」「省エネ」「持続可能」といった側面を重視したまちづくりの学問である「都市環境工学」とも一部が重なっています。
また、土木工学を支える地理学や水理学、理学、気象学といった理論系の学問とも密接な関係にあります。
このように環境工学は、既存の工学分野に「環境」という側面が付加された分野として位置づけられることが多く、これらもすべて類似の学問といっていいでしょう。
また、ごみはそのまま廃棄すれば「廃棄物」ですが、リサイクルできれば「資源」となります。この「資源」と「エネルギー」も密接なかかわりがありますから、廃棄物-資源-エネルギーは一緒に学ぶと価値ある見識が得られます。
さらに大気などに含まれる汚染物質が、人間の健康にどのくらい影響するかを研究する、健康影響という分野は、医学や薬学とのかかわりが深く、環境工学の専門家の中には、医学や薬学の出身者も少なくありません。
それだけ環境問題にはさまざまな種類があることになるため、その解決には、隣接分野の知見が多用されるわけです。大学を選ぶときは、所属している先生の元々の専攻分野や研究内容も見てみるとヒントが見つかるかもしれません。
全国のオススメの学校
-
福山大学(生物科学科)自ら考え行動できる意欲を養い、学生一人ひとりの可能性を引き出し、着実に成長できる多彩なプログラムを用意しています。幅広い基礎学力と教養を身につけ、変動する現代社会を生き抜く「人間力」を養います。私立大学 / 広島
-
愛知淑徳大学(建築学科)本学は、「違いを共に生きる」を教育理念とし、学生の多様な意欲に応え、一人ひとりの可能性を伸ばす教育に力を注いでいます。私立大学 / 愛知
-
東京サイクルデザイン専門学校(自転車クリエーションコース(3年制))なめらかなフレーム、美しいスポーク、隙のないフォルム…。その繊細な造形美を、デザイン・設計・組み立てるために、専門的な技術や知識を身につけていきます。自転車というものづくりに熱中できる学校です。専門学校 / 東京
-
東京大学(工学部)国公立大学 / 東京
-
高知工科大学(理工学群)国公立大学 / 高知
-
中央工学校(土木建設・測量)建築・木造・設備・室内・インテリア・土木建設・測量・機械・CADの専門学校。明日を信じて自らの知恵と力で歩める「プロフェッショナル」を育成します。専門学校 / 東京
-
フェリカ家づくり専門学校(家創り実践科)教材は1/1スケールの本物の家。実際の家創りを通して建築・インテリアを学ぶ全国的にも珍しい専門学校。リアルを経験することで、ものづくりの本質を知り、ワクワクを感じる、そんな学びのスタイル!専門学校 / 群馬
-
日本分析化学専門学校(化学分析学科(土日開講))本校は日本で唯一の分析化学の専門学校です。実験を楽しみながら、たった2年間で環境、バイオ、医薬品、食品、化粧品、医療、金属など、あらゆる分野で人々の生命を支え、生活を豊かにする分析化学者を目指せます。専門学校 / 大阪
-
東京農業大学(生命科学部)生命、食料、環境、健康、エネルギーを追究する学生約1万3000人が集う、国内最大級の生物系総合大学。その領域は自然科学だけでなく、食料経済、経営、国際協力、地域創生といった社会科学分野まで広がっています。私立大学 / 東京・北海道・神奈川
-
中央大学(人間総合理工学科)中央大学は「實地應用ノ素ヲ養フ」という建学の精神に基づき、創立140周年(2025年)に向け「新学部の創設」「一部文系学部の都心移転」「グローバル化」などの改革を推進し、世界に存在感のある大学をめざします。私立大学 / 東京
環境工学とはどんな学問?
環境工学とはどんな学問?
環境工学では何をどのように学ぶか
環境工学はこんな人に向いている
環境工学を学んだ後の進路と今後の展望
環境工学の先生に聞く
環境工学ではこんな研究をしています
環境工学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
都市に緑を増やして人々が住みやすい環境を創り出す先生
東京都市大学 環境学部環境創生学科
飯島 健太郎 教授
農業、電子・機械部品、食品、商社など幅広い分野が目指せます
徳島文理大学 徳島文理大学 理工学部 ナノ物質工学科
梶山 博司教授
社会の安心・安全を守る次世代音響技術を開発する先生
日本大学 理工学部電気工学科
大隅 歩 准教授
環境工学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
たくさんの人と関わりながら環境について研究する毎日が楽しい!
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部※2025年4月開設予定 現:デザイン工学部 環境理工学科
西岡 良晏さん
大好きな自然に触れられる2年間。将来に向けて知識が深まります
東京環境工科専門学校 自然環境保全学科 野生動物保護管理コース
本多 智咲さん
水質調査・土壌分析など環境を守る仕事をしたい!
新潟農業・バイオ専門学校 バイオテクノロジー大学科
丸山 舞澄さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
古民家リフォームで「想像」を「創造」に。お客様の想いを形にできる仕事がしたい
東北職業能力開発大学校
専門課程 住居環境科卒
人々の暮らしに欠かせない建物やインフラ設備を造っています
愛知工業大学
工学部 土木工学科 土木工学専攻 卒 ※2024年4月 土木工学科から社会基盤学科に名称変更
人を動かし、地図に残るような大きな仕事にどんどん挑戦していきたいです
岡山科学技術専門学校
測量環境工学科 卒