さまざまな現実問題と向き合う「人間臭い学問」
土木工学の研究は、快適で安全な社会生活に直接結びつく
土木工学は社会生活を行ううえで欠かせない施設を作る技術です。道路や橋、鉄道、発電所や上下水道など、どれか一つでも欠けてしまえば快適で安全な生活はできません。それだけ人々の生活に直接的に結びついている学問というところが、大きな魅力です。
私が研究している河川工学も同じです。ナイル川にエジプト文明が、チグリス川・ユーフラテス川にメソポタミア文明が栄えたように、昔から大きな文明は川のそばで発展してきました。人間の生活と河川は切っても切り離せない関係にあるわけです。
しかしその一方で、河川の氾濫が人々の命や生活を脅かすこともあります。いかに水を制御して、うまく付き合っていくかは、古代から現代,将来にわたり続く課題であり、そのための技術が古代から脈々と積み重ねられてきているのです。ですから、土木工学は必ずしも最先端のテクノロジーばかりを追いかけるわけではなく、昔ながらの技術、いわばローテクも駆使して人々の生活を守れるように考えています。それで一人でも多くの命を救えるなら、こんなにうれしいことはありません。
人々の生活に直結した土木工学の魅力を語る二瓶泰雄教授
土木工学の「人間臭さ」も魅力の一つ
皆さんが普段見ている河川は、ただ自然のままに流れているように見えるかもしれませんが、実はうまく利用できるように川幅や流れをコントロールしたり、堤防を作ったりと、いろいろな整備がなされています。
整備はただするだけではなくて、いろいろな現実問題と折り合いをつけていかなければなりません。例えば、川幅は広くしたほうが何かと便利で安全ですが、そのそばには人が住んでいるわけですから、無尽蔵に広げることはできません。また、堤防を作るにもお金がかかりますから、すべての流域に完全な堤防を整備するのも現実的ではありません。
人々の生活を脅かさない範囲で、安全も確保できる適正な川のサイズを考えたり、堤防の設計をしたりしなければならないのです。人間の生活と自然環境との折り合いをつけていかなければならない、非常に人間臭い学問でもあるわけです。そんなところも魅力だと感じています。
全国のオススメの学校
-
秋田職業能力開発短期大学校(住居環境科)ものづくりへの総合的支援を通じ、『地域のものづくり・ひとづくり』の拠点として実践技能者を育成しています。年間授業料が39万円と、経済的負担が少なく学べることも魅力の一つです。国公立大学 / 秋田
-
ものつくり大学(建設学科)専門分野を細分化せず、関連性のある工学分野を複合的に学び、実践的な技術と知識を身につける。理論と実技を融合した工学教育により、総合力を持ったオールマイティなエンジニアを育成する革新的な工科系大学です。私立大学 / 埼玉
-
中央工学校(土木建設・測量)建築・木造・設備・室内・インテリア・土木建設・測量・機械・CADの専門学校。明日を信じて自らの知恵と力で歩める「プロフェッショナル」を育成します。専門学校 / 東京
-
専門学校 大阪デザイナー・アカデミー(インテリアデザイン学科)将来の仕事に直結した12学科39コースを設置。プロ仕様の設備や、現役デザイナーによる指導など充実した教育環境で即戦力を養成。62年の歴史があり、多くの卒業生がプロのクリエイターとして活躍しています。専門学校 / 大阪
-
札幌工科専門学校(造園緑地科)道内でも数少ない建設系技術者養成専門学校。技術職公務員をはじめ、測量、現場監督、設計、CAD、建設機械など、学生一人ひとりの希望を応援。100年先も地図に残る安心安全な街づくりを仕事にしよう!専門学校 / 北海道
-
愛知工業大学(土木工学専攻)これからの社会で必要とされる幅広い教養と知識、斬新な発想を備えた人材を育成。理系・文系といった従来の枠にとらわれることのない学問編成で“新しい学問”の形を展開していきます。私立大学 / 愛知
-
専門学校国際理工カレッジ(建築設計科)教育の基本はズバリ“アットホーム”です!学生は家族だと思い、担任と就職のスタッフがきめ細かな指導で、強力に就職活動をバックアップしていきます。就職率99.4%(就職者355名。2023年3月卒業生実績)専門学校 / 千葉
-
日本工学院八王子専門学校(建築学科(4年制))日本工学院は学びの専門性をより高めていくため、カレッジ制を導入しています。各カレッジの学びにおいては、専門力に加え人間力を培うための「教育設計図」を策定。一人ひとりを希望の就職・デビューへと導きます。専門学校 / 東京
-
日本工学院専門学校(建築設計科(2年制))日本工学院は学びの専門性をより高めていくため、カレッジ制を導入しています。各カレッジの学びにおいては、専門力に加え人間力を培うための「教育設計図」を策定。一人ひとりを希望の就職・デビューへと導きます。専門学校 / 東京
-
港湾職業能力開発短期大学校 神戸校(港湾流通科)神戸の「ポートアイランド」が学びの場。港湾・物流業界の新しい時代を担う高度な知識と技能・技術を兼ね備えた人材の育成を目的に設置されています。国公立大学 / 兵庫
土木工学とはどんな学問?
土木工学とはどんな学問?
土木工学と他の学問とのかかわり
土木工学では何をどのように学ぶか
土木工学はこんな人に向いている
土木工学を学んだ後の進路と今後の展望
土木工学の先生に聞く
土木工学ではこんな研究をしています
土木工学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
地震や豪雨による土砂災害を防ぐ先生
東京都市大学 建築都市デザイン学部都市工学科
伊藤 和也 教授
島国に必要不可欠な海岸工学を教えてくれる先生
静岡理工科大学 理工学部土木工学科
居波 智也 准教授
コンクリート構造物の設計と保全を学生と共に研究する先生
北海学園大学 工学部
金澤 健先生
土木工学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
ダムや道路、災害復旧など大きな仕事にチャレンジしてみたいです!
福岡建設専門学校 土木科昼間
宗 優大さん
那覇市役所に内定!KOKUSENは国家資格取得と公務員合格を両立できる学校
福岡国土建設専門学校 都市環境設計科 公務員コース
齋藤 太一さん
土木や都市計画などの学びで、新しい視点や世界が広がるのが楽しい!
大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 ※2025年4月開設予定 現:工学部 都市創造工学科
池野 実花さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
道路整備を通してライフラインを守り、市民の役に立つことを忘れずに働き続けたい
北海学園大学
北海学園大学 工学部 社会環境工学科 社会環境コース 卒
幅広く建築を学んだことが、工事現場の管理を担う現在の仕事に活きています
浅野工学専門学校
建築デザイン科 卒
納得できる住宅プランを作成できたときには、とてもやりがいを感じます!
群馬日建工科専門学校
建築設計科
土木工学に関連する本
関連する学問もチェックしよう
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
都市開発とは?街づくりで地域を活性化する仕事、街に貢献する仕事10選
都市開発とは、一定のコンセプトの下にビルや商業施設などを設計し、都市空間を作ること。 地方自治体、複数の企業や専門家が参加するプロジェクトで魅力ある「街づくり」に取り組むスケールの大きな仕事だ。 漠然と「街づくり」に関わる仕事がしたいと思っていても、具体的にどんな働き方があるのかはよくわからないとい …
-
防災に関わる仕事とは?自然災害の脅威に備え、人々の安全を守る仕事14選
地震や津波、洪水、土砂災害など国内で起こりうる自然災害への意識は一層高まっている。 自然災害に強いインフラや建物作りに加え、災害情報を迅速に伝えるためのネットワークシステムやアプリの開発、地域住民の避難計画の整備などに自治体・企業などが連携して取り組んでおり、さまざまなタイプの防災の専門家が活躍中。 …