建物をどう終わらせるか、も重要な要素
建て替え事例を調査し、成功事例に学ぶ
さまざまなマンションの建て替え事例を研究し、うまくいっている事例を徹底検証し、方法論を見いだすべく、研究を積み重ねています。さまざまな関係者や利害関係が絡む問題ですから簡単ではありませんが、そこでうまくいくヒントをみつけ出すことができたときには、やりがいを感じますね。
マンションの建て替えの場合、うまくいっている事例を見ると、建て替え後の「還元率」が100%以上であることがほとんどということがわかりました。ちょっと話は専門的になりますが、還元率というのは、建て替え前と建て替え後の床面積の比率のことで、わかりやすくいうと、新しい部屋が建て替え前より広くなる場合に、所有者の合意が得られやすく、建て替えがスムーズに行われているということが言えます。これを果たすには、その敷地に建物を建てられる容積率に余裕があり、今までより大きな建物を建てられるという物件に限られますから、これをクリアする物件は限られるというのが現状です。
また、修繕をして建物を再生するか、新しく建て替えるかといった決定をするかは、所有者で組織する管理組合が決定することになります。管理組合のコミュニティ力・問題解決力も重要です。未来に起こりえる課題に対して、みんなで協力して解決していこうという機運の高い管理組合であることが、建て替えを実現しています。
建築学は、幅広い知識が必要とされるマルチな学問
古い建物を残して活用 軽井沢の別荘建築
もうひとつ取り組んでいるのが、軽井沢の別荘建築の保存プロジェクトです。軽井沢には、明治・大正期の別荘建築も多く残っているのですが、傾向としてはどんどん減ってきています。日本の住宅が欧風化していく変遷を見られる歴史的・文化的価値が高いものですから、できるだけ残して活用してほしいと働きかけています。「グループマーク」と呼ばれるエンブレムを建物前に貼り付け、所有者・近隣住民・地域住民に少しでもその存在価値を意識してもらおうという取り組みも行っています。古いものを残しながら、上手に活用するためにはどうすればいいのかがテーマ。自分たちの研究が、広く社会に役立つというのは何よりの喜びです。
こうしたテーマに限らず、建築学というのは懐の深い学問ですから、学生は自らの関心に応じて幅広いテーマに取り組んでいます。建築学では、図面を作成する能力や、工学的な知識、デザインセンスなどを学ぶ必要がありますが、そのなかでぜひ身につけてほしいと思うのが建築的アイデアです。建築的アイデアとは、建物の用途に応じて、生活をより豊かなものにしたり、より魅力的な景観にしたり、社会的な問題解決を図ることです。実際の仕事の現場では、まだない建物を、図面をもとにプレゼンテーションして、依頼者に理解・納得してもらう必要があります。現場ではこの建築的アイデアが強く求められますから、ぜひ、磨いてほしいですね。
全国のオススメの学校
-
京都芸術大学(芸術学部)芸術は才能を持った特別な人が学ぶ学問ではありません。たとえ未経験でも「好きなことを学びたい!」と考える人 が 学び・育つ環境を全力でつくっています。私立大学 / 京都
-
帝塚山大学(居住空間デザイン学科)幅広い「教養」と「実学」を身につける6学部7学科の文系総合大学です。それぞれの学部・学科で専門知識、技術を身につけるとともに、教養力、実践力、人間力の育成に注力し、社会で活躍できる人材育成をめざします。私立大学 / 奈良
-
専門学校 名古屋デザイナー・アカデミー(インテリアデザイン学科)好きをシゴトに、一歩前へ踏み出すだけ。その先には信じられないほどの可能性が広がっています。名古屋デザイナー・アカデミー※は、好きをそのままで終わらせず、業界就職・デビューを目指していける専門学校です。専門学校 / 愛知
-
専門学校日本デザイナー学院(インテリアデザイン科)授業は基礎中の基礎からスタートし、豊富な産学協同授業から実践的なスキルを身につけます。講師陣は業界の第一線で活躍するプロフェッショナル。学生一人ひとりとしっかり向き合った個別指導を大切にしています。専門学校 / 東京
-
長岡造形大学(造形学部)まずはデザインの基礎を丁寧に学び、専門領域の知識・技術を幅広く身に付ける中で、軸足となる専門性を見出し、実践を通して高めていきます。変化する社会をデザインで切り拓く5つの力の獲得を目指します。国公立大学 / 新潟
-
琉球大学(工学部)国公立大学 / 沖縄
-
千葉大学(工学部)国公立大学 / 千葉
-
青山建築デザイン・医療事務専門学校(建築設計デザイン科)建築系学科では基礎知識から専門技術者として必要な設計力や創造力、CAD操作技術を養う授業を展開。医療系学科では医学・秘書学・医療事務・コンピュータなどを幅広く学び、医療機関で活躍できるプロを養成します。専門学校 / 北海道
-
福山大学(建築学科)自ら考え行動できる意欲を養い、学生一人ひとりの可能性を引き出し、着実に成長できる多彩なプログラムを用意しています。幅広い基礎学力と教養を身につけ、変動する現代社会を生き抜く「人間力」を養います。私立大学 / 広島
-
札幌科学技術専門学校(建築技術学科)本校は即戦力として活躍できる技術者を養成する理工系総合専門学校です。専門学校でも数少ない自然環境や海洋生物をはじめ、自動車、バイオ、建築、電気、情報といった7つのフィールドを用意しています。専門学校 / 北海道
建築学とはどんな学問?
建築学とはどんな学問?
建築学と他の学問とのかかわり
建築学では何をどのように学ぶか
建築学はこんな人に向いている
建築学を学んだ後の進路と今後の展望
建築学の先生に聞く
建築学ではこんな研究をしています
建築学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
感性を引き出し、建築の楽しさを増幅させる先生
大阪工業技術専門学校 Ⅰ部建築学科
赤代 武志先生
環境にも、住む人にもやさしい建築を追求する先生
渋谷ファッション&アート専門学校 建築クリエイター科
新井かおり先生
快適な空間づくりとは何かを教えてくれる先生
日本工学院八王子専門学校 建築設計科(2年制)
丸山 尚子先生
建築学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
二級建築士を取得して、人々の暮らしに根付く建物を作っていきたいです
パシフィックテクノカレッジ 建築学科
玉城 萌音さん
生活と建築を女性の感性で捉え、希望に寄り添える建築士になりたい!
郡山女子大学 生活科学科・建築デザイン専攻
Hさん
資格取得と意匠設計の両方に取り組み、高みを目指します。
京都美術工芸大学 建築学部 建築学科
村岡 愛菜さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
自分のアイディアが形になる。デザインの仕事の魅力はこれに尽きます!
大阪工業技術専門学校
I部建築学科 ※同学科を卒業後、建築士専科に進学(2019年3月修了)
建築士として自分のアイデアを形にする難しさと面白さを実感しています!
浅野工学専門学校
建築工学科
「木のことなら池ノ上」と言われるような“なんでもできる”大工を目指し、絶賛修行中
大阪工業技術専門学校
大工技能学科
建築学に関連する本
関連する学問もチェックしよう
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
都市開発とは?街づくりで地域を活性化する仕事、街に貢献する仕事10選
都市開発とは、一定のコンセプトの下にビルや商業施設などを設計し、都市空間を作ること。 地方自治体、複数の企業や専門家が参加するプロジェクトで魅力ある「街づくり」に取り組むスケールの大きな仕事だ。 漠然と「街づくり」に関わる仕事がしたいと思っていても、具体的にどんな働き方があるのかはよくわからないとい …
-
防災に関わる仕事とは?自然災害の脅威に備え、人々の安全を守る仕事14選
地震や津波、洪水、土砂災害など国内で起こりうる自然災害への意識は一層高まっている。 自然災害に強いインフラや建物作りに加え、災害情報を迅速に伝えるためのネットワークシステムやアプリの開発、地域住民の避難計画の整備などに自治体・企業などが連携して取り組んでおり、さまざまなタイプの防災の専門家が活躍中。 …