画像・音響工学ってどんな学問?
画像・音響工学の学び方
ゼミナール
実験・実習を中心に、レポートをまとめ、討論を重ねていく。
実験・実習
実際にCGを描いたり、音波による材質検査をする実習は欠かせない。講義だけでなく実習や実験を通して、知識を生きたものにしていくのだ。
画像・音響工学 学びのフィールド
コンピュータ技術を基本に、情報処理、電子工学の幅広い知識が要求される<基礎研究>と、画像、音響の<個別研究>に分かれる。

基礎研究
コンピュータ
画像や音響を作り、処理するためにはコンピュータの技術が欠かせない。
情報処理
映像や音響などをデジタル情報化し、処理するための基礎知識を学ぶ。
電子工学
デジタル処理技術の基本となる電子工学の基礎知識を学ぶ。
メディア論
既存のメディア、研究中のメディア、そして未来のメディアにおける画像や音響の果たす役割を考える。
個別研究
画像工学
工業デザインから設計図、CAD・CAM、アートまでCGの世界は急激に拡大している。このCG表現の新技術や表現方法、ハードとなる画像機器までの研究をする。
音響工学
建築、材質などの違いによるコンサートホールやスタジオなどの音響特性、音響、音波の性質を利用した土質探査、材質検査など各種検査システムを研究する。
もっと先生たちに聞いてみよう

3DCGアニメ現場経験に裏付けされた制作術を教える先生
札幌デザイン&テクノロジー専門学校 クリエイティブデザイン科松倉 大樹先生

より自然でリアルなバーチャル空間を創り上げる先生
湘南工科大学 情報学部堀越 力教授

社会の安心・安全を守る次世代音響技術を開発する先生
日本大学 理工学部電気工学科大隅 歩 准教授
もっと在校生たちに聞いてみよう

ゲームの世界観を支える背景・キャラクターを創り上げたい!
大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲーム・アニメ3DCG学科
おぎの もえさん

人に喜んでもらえる写真を撮るフォトグラファーになりたい!
新潟デザイン専門学校 写真デザイン科
二宮 啓輔さん

大好きな声優さんをサポートしたいから、MAエンジニアをめざします!
日本工学院八王子専門学校 音響芸術科 MAエンジニア専攻
小谷 彩月さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

世界観に引き込まれるような感動するアニメを創り出していきたい!
大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲーム・アニメ3DCG学科(現・CG学科)
清水 翔さん

自分の描いたイラストで多くの人に感動や喜びを届けていきたい!
大阪アミューズメントメディア専門学校 キャラクターデザイン学科
植村 芽瑠さん

ゲームが大好きな仲間と協力して、世界に認められる作品を作っていきたい!
大阪アミューズメントメディア専門学校 ゲームプログラマー学科 卒
玉置 信義さん
全国のオススメの学校
-
大妻女子大学(情報デザイン専攻)学び働き続ける自立自存の女性を育成する私立大学/東京
-
専門学校 名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー(音響学科)ロサンゼルス・富士五湖に広がる新たな学びの場!エンタメ・クリエイティブの総合校!専門学校/愛知
-
河原電子ビジネス専門学校(ゲームクリエイター科(3年制))未来を創造する最先端を学ぶ!河原電子でIT・ゲーム・ビジネスのプロになる!専門学校/愛媛
-
大阪スクールオブミュージック専門学校(プロミュージシャン&テクノロジー科(4年制))音楽&エンターテイメント業界とともに好きを仕事に!業界に必要な人材を育成します専門学校/大阪
-
神奈川工科大学(情報システム学科)あなたの“熱”を発揮する場所、挑戦する楽しさを経験!私立大学/神奈川
-
芝浦工業大学(メディアコース)最先端の知識・技術を身につけた“ものづくり”のエンジニアを育成する工科系総合大学私立大学/東京・埼玉
-
大阪芸術大学(アートサイエンス学科)未来を描き、時代をつくる。あたらしい「ジブン」が、ここから始まる。私立大学/大阪
-
専門学校コンピュータ教育学院(メディアコミュニケーションCG映像クリエイター学科)たくさんの資格を取得して、ビジネス社会で活躍できるIT技術者になる!専門学校/福岡
-
日本工科大学校(AI・ロボット工学科)自動車・建設・情報技術で未来を創る専門学校専門学校/兵庫
-
東洋大学(情報連携学部)次代を担う「多様性を受容し、豊かに支え合う社会を創造する人財」を育成私立大学/東京・埼玉