座学から実験、自分の手でプログラミングも
電子と電気の働きを理解し、機械を制作する
4年間の学びを通して、電子や電気の働きを理解し、生活に役立つ電子機器や製品・サービスを作るための知識や技術を身につけます。カリキュラムは大学によってやや異なりますが、1年次には微分積分、線形代数といった数学や物理学などの科目を学ぶとともに、電子工学の基盤となる電気回路のしくみや、電気・電圧とは何かといった基本を学びます。2年次になると情報工学の基礎となるコンピュータ設計について学ぶほか、実験を通して電子部品のしくみや電気・電子の特性を理解します。例えば、ラジオがAMからFMに周波数が変調するしくみや、LEDに使われている発光ダイオードが光る理由などを、実際に試しながら確認していきます。3年次にはロボット制御、半導体、通信・アンテナ、信号処理など、より専門的な領域にステップアップします。また、チームを組んで一から自分の手でプログラミングをして機械を動かす授業も行われます。3年次後半から4年次には興味に応じて研究室を選び、指導教員の下で実験、論文の作成、成果報告などに取り組みます。太陽光電池、電気自動車、リニアモーターのなど先端技術に携わる学生もいれば、うそ発見器や座っただけで健康チェックができる椅子など、独創的なアイデアを生かして研究に取り組む学生もいます。
研究室によって専門分野はさまざま
4年次になると研究室での活動に集中して取り組むことになります。研究室には専門分野をもつ指導教員がいて本格的な実験設備が整う、まさにものづくりの現場といった雰囲気になります。一般的には10~20名の学生がひとつの研究室に所属し、教員の指導を受けながら研究に取り組みます。医療機器、自然エネルギー、電気自動車、リニアモーターカー、ロボット、アンテナ、無線通信、機械学習、バーチャル・リアリティなど、教員によって専門分野はさまざまです。大学のHPなどで紹介されていますから、志望する大学の研究室を調べてみるといいでしょう。また、研究室のなかには高校生向けの見学会や数日間のインターンシップを実施しているところもあります。進路選択のヒントが得られようになっていますから積極的に参加してみてください。
全国のオススメの学校
-
日本工学院北海道専門学校(電気工学科)IT・クリエイティブ・医療事務・観光・公務員・建築と多彩な分野の総合専門学校です。先進的かつ将来性のあるカリキュラムを実施。キャンパス型の充実した環境で、将来と向き合う学生生活を送ることができます。専門学校 / 北海道
-
専門学校 東京工科自動車大学校品川校(1級自動車整備科)二輪も四輪も少人数制のクラスと充実した設備のもと、有名企業と連携したカリキュラムで基礎から最新技術まで実践的に学びます。また、当校独自の教育システムで「わかる」だけでなく「できる」力を身につけます。専門学校 / 東京
-
福島大学(理工学群共生システム理工学類)国公立大学 / 福島
-
岡山科学技術専門学校(電気通信工学科)生涯使える資格と技術で未来を掴もう。文部科学大臣より映像音響学科・電気通信工学科・食品生命科学科・建築工学科・測量環境工学科・二級自動車工学科・一級自動車工学研究科が職業実践専門課程に認定。専門学校 / 岡山
-
京都大学(工学部)国公立大学 / 京都
-
京都公務員&IT会計専門学校(会計情報ビジネスコース)公務員・資格・就職・情報処理に高い実績を誇る立志舎。ゼミ学習で、公務員、公認会計士、税理士、情報処理の分野に毎年高い合格実績を誇る。ゼミ旅行、総合体育祭、学園祭などキャンパス行事も充実。専門学校 / 京都
-
日本大学短期大学部(ものづくり・サイエンス総合学科)三島、船橋の2つのキャンパスで教育を展開。関連学部の施設・設備を共用する好環境で、即戦力を養うため、短期間で密度の濃い専門教育を実施。また4年制学部への編入学が可能で、さらなる学びの意欲も支援します。私立短大 / 東京・千葉・静岡
-
ホンダテクニカルカレッジ関東(一級自動車整備学科)Honda直営の自動車大学校。将来のモビリティ技術と社会の変化に対応する技術、現場で必要とされる技術・知識を習得するため、Hondaとの深いつながりを教育に生かし、あらゆる機会を学生に提供しています。専門学校 / 埼玉
-
中部大学(機械工学科)約11,000人がワンキャンパスで学びます。好奇心に応える施設設備、社会から研究依頼が舞い込む研究室、各分野で評価の高い教授陣が、あなたの創造力を刺激。「やりたいことができる、なりたい人になれる」大学です。私立大学 / 愛知
-
情報科学専門学校(AIシステムコース)ゲーム・VR・eスポーツ・システム開発・情報セキュリティ・ネットワーク・AI・IoT・Webデザイン・ロボットなど、多彩な20コースで将来の幅が広がります。「学校推薦」や個別サポートで確かな正社員就職を実現。専門学校 / 神奈川
電子工学とはどんな学問?
電子工学とはどんな学問?
電子工学と他の学問とのかかわり
電子工学はこんな人に向いている
電子工学を学んだ後の進路と今後の展望
電子工学の先生に聞く
電子工学ではこんな研究をしています
電子工学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
プログラミングの面白さと可能性を教えてくれる先生
札幌デザイン&テクノロジー専門学校 AI&テクノロジー科
明松 真司先生
現場サイドで働くスペシャリストを2年間で育てる先生
大阪電子専門学校 電子工学科
小森 望充教授
ロボット・家電・電子機器を動かす高度な技術を伝える先生
神戸電子専門学校 情報工学科
森崎 徳之先生
電子工学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
社会人経験も活かし、セールスエンジニアになるという夢に向かって頑張っています。
佐野日本大学短期大学 総合キャリア教育学科 AI・データサイエンスフィールド+編入コース
柳沼 清風さん
将来はロボットエンジニアとしてメンテナンスや設備製作をしてみたい!
川内職業能力開発短期大学校 専門課程電気エネルギー制御科
吉田 周平さん
企業と連携した研究が成長の原動力。暮らしを支える技術者が目標です
福井工業大学 電気電子工学科(現:電気電子情報工学科)
沖胡 昇馬さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
プラントオペレーターとして日々の安定操業を実現するための監視や保全を行っています
愛知工科大学
工学部 電子ロボット工学科
ビルの設備管理を通して「平穏な毎日」を支える仕事に誇りを感じています!
読売理工医療福祉専門学校
電気電子学科
モノづくり日本の高見を目指し、世界を席巻する技術のブレイクスルーを起こしたい
東京工科大学
東京工科大学工学部電気電子工学科