• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • 情報工学
  • 学問内容

情報工学とはどんな学問?

パソコンやスマホだけでなく、家電製品、自動車、鉄道、航空機、建築物など、あらゆるものにコンピュータが組み込まれています。情報工学は、私たちの生活を支えるコンピュータ技術について学び、新しいサービスを開発することで、これまで不可能と思われていたことや、課題とされてきたことを解決する学問です。

※このコンテンツは2018年の取材に基づき構成しています

私たちの生活を支えるコンピュータ技術について学び、新しいサービスを開発

ロボットやドローンの制御システムなども、興味に応じて研究できる(写真はイメージ)

コンピュータ技術を学び、より便利で快適な社会を実現する

コンピュータはパソコンやスマホだけでなく、家電製品、自動車、鉄道、航空機、建築物など、あらゆるものに組み込まれ、まさに私たちの生活に欠かせないインフラの一つといっていいでしょう。情報工学はいかにコンピュータを人々の暮らしに役立てるかを研究する学問で、例えば、外出先からでも家庭の冷蔵庫の中身をチェックできる、そんな便利な機能を開発しています。
情報工学は、パソコン本体やハードディスクなどのハードウェアと、ソフトウェア(ハードウェアを動かすためのプログラム)の両面から、コンピュータがどのように動くのかを学ぶところから始まります。その上で、ハードウェアの基礎である電子回路の作成や、プログラミング言語を使ってソフトウェアの開発にも挑みます。そして学びの集大成として卒業研究に取り組むことになります。そこではロボットやドローンの制御システム、VRを利用した体験型教材、ゲームアプリの開発などから自分のテーマを選択し、研究に打ち込むことになります。

人工知能によって、さまざまな不可能が可能になる

情報工学の研究分野のなかでも、いま飛躍的に発展しているのが、人間のように考えて自ら情報を処理することができる人工知能(AI)です。近年、開発が進んでいる自動運転車は、AIを活用した技術の一つで、車体に設置されたカメラを通して対向車や通行人、標識などを認識して、危険を自動的に回避します。そのほか、AI活躍の場としてとりわけ注目されているのがエネルギー分野です。発電には自然エネルギーの積極的活用が望まれていますが、太陽光発電や風力発電では、日が陰ったり風がやんだりすると、必要な電力を供給しきれないという課題があります。そこにAIを導入することで、気候などの条件から電力の供給元を自動的に切り替え、電力を安定して得ることができるというわけです。情報工学はこれまで不可能と思われてきたことや、課題とされてきたことを、コンピュータによって解決する学問といえるでしょう。

全国のオススメの学校

情報工学と他の学問とのかかわり

情報工学では何をどのように学ぶか

情報工学はこんな人に向いている

情報工学を学んだ後の進路と今後の展望

情報工学ではこんな研究をしています

情報工学のここが面白い

もっと先生たちに聞いてみよう

Photo

未来のシステムエンジニアを導き、寄り添い、与える先生

東京情報クリエイター工学院専門学校 システム開発コース
増子 光敏先生

Photo

災害時のシミュレーション予測で、防災・減災に挑む先生

湘南工科大学 情報学部
浅野 俊幸教授

Photo

AI(人工知能)を役立てるため、国内外で研究活動を行う先生

追手門学院大学 理工学部情報工学科
宮本 行庸 先生

もっと見る

もっと在校生たちに聞いてみよう

Photo

人がワクワクするようなコンテンツ制作に携わるプログラマーに

大阪国際工科専門職大学 工科学部 デジタルエンタテインメント学科 ゲームプロデュースコース
中村 英路さん

Photo

システムエンジニアとしてWebシステムやアプリの開発に携わりたい

東京情報クリエイター工学院専門学校 システム開発コース
田中 里穏さん

Photo

ITスキルを身につけて、いつか宇宙関係の仕事をするのが目標です!

岡山理科大学(通信教育部) 情報理工学部 情報理工学科
寺岡 翼さん

もっと見る

もっと卒業生たちに聞いてみよう

Photo

プロサッカー選手を目指しスペインで学業と両立。サッカー×ITでサービスを作りたい

東京通信大学(通信制) 
情報マネジメント学科 IT・情報システムコース

Photo

プログラムだけでなく、お客様の業務内容等も知ることで、自分の世界を広げられます!

札幌科学技術専門学校 
情報システム学科 プログラマ専攻 卒

Photo

社会を更に便利にするシステムの開発や運用に、もっと携わっていきたいです!

熊本電子ビジネス専門学校 
ITエンジニア科 ネットワークエンジニアコース

もっと見る

関連する仕事・資格もチェックしよう

大学・短大

専門学校

関連する記事

情報工学を学べる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT