• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • 農学
  • ここがおもしろい

農学のここが面白い

動物、植物の優れた能力を生かせば、健康不安や環境汚染、資源・エネルギー不足など、現代社会が抱える多くの課題を解決に導けるというのが私たちの研究テーマです。少し目を凝らせば、研究のヒントはすぐ足元に見つかるはずです。(東京農業大学 農学部デザイン農学科 長島孝行教授)

※このコンテンツは2018年の取材に基づき構成しています

動植物の優れた能力を生かし、現代社会が抱える多くの課題を解決に導ける

農学には数々の社会課題を解決する力がある

これからの農学に求められるのは、環境・社会・経済問題を同時に解決する「モノづくり」と「コトづくり」の発想です。
今話題のAIには、既存のものを覚えて再現することは得意ですが、これまでにないものを発想することはなかなかできません。単に農産品の効率的な生産を目指すだけでなく、生物の特徴を生かし、そこに人間の技を加えて、社会の課題を解決するイノベーションを生み出していく学問と期待が高まっています。もちろん、そこには農家の経営を安定させる工夫も盛り込まれています。そうやって作り出したものを私は「農藝品」と呼び、この研究分野を「デザイン農学」と名づけています。先進農学と言っても良いかもしれません。
カイコを例にとってもう少しお話しすると、明治の初期、絹糸は日本の重要な輸出品でした。総輸出額の約半分を占めていた時期もあるほどで、日本が産業立国として自立する礎を築いてくれたと言っても過言ではありません。ところが、いまや養蚕農家は全国に数十軒しかありません。世界一の品質と言われたシルクの知識と技術が消滅寸前に追い込まれているのです。これは、養蚕とシルク研究の目標が、長く良質の絹糸の生産にとどまってしまったためだと考えています。シルクが肌にやさしいことは古くから知られてきました。だからこそ珍重されたわけですが、近年になるまで、なぜ肌にやさしいのか研究されたこともなかったのです。人間は異物に触れるとそれを排除しようとする免疫機能が働きます。激しいときはアレルギー反応を起こしますが、シルクではそれが起こりません。衣類としてまとったときはもちろん、手術用の糸として使っても、ほとんどアレルギーになりません。それは人間がシルクを異物と認識しないからで、研究を深めていけば、シルクは医療を大きく変える可能性もあるのです。
日本では、AI、ロボティクスが台頭してきている一方、エネルギー問題、環境問題、超高齢化社会、成人病や認知症などの健康不安などなど、現代社会が抱える課題が山積みです。デザイン農学は、その多くに画期的な答えをもたらすと、私は信じています。

「なぜ、どうして」と疑問に思う心が大切と長島孝行教授

研究のヒントはすぐ足元に

こうした研究の基本となるのは、なんといっても生物や自然のもつ優れた力です。厳しい生存競争の中で勝ち抜いてきた生物たちは、どれも驚くような能力をもっています。ところが、私たちはともすれば、その特徴を当然のことと見過ごしてしまいがちです。どうしてキリンはあんな高いところに脳があるのに血液が届くのか。どうしてヤモリはツルツルの窓ガラスでもすべらないのか。それを不思議に感じた研究者が秘密を解明し、製品化へと繋げています。皆さんも子どものころは見るものすべてが不思議で、「なぜ」「どうして」と大人を質問攻めにしていたことでしょう。そのころの気持ちをもう一度思い出して、身の回りを見つめてみてください。ヒントは、身近にたくさん転がっていますよ。

取材協力:東京農業大学 農学部 デザイン農学科 長島孝行教授

全国のオススメの学校

農学とはどんな学問?

農学と他の学問とのかかわり

農学では何をどのように学ぶか

農学はこんな人に向いている

農学を学んだ後の進路と今後の展望

農学ではこんな研究をしています

農学のここが面白い

もっと先生たちに聞いてみよう

Photo

伝統野菜の健康成分について研究する先生

日本大学 生物資源科学部
伊藤 紘子 准教授

Photo

お米の澱粉を研究し、加工品の販売普及まで行っている先生

秋田県立大学 生物資源科学部生物生産科学科
藤田 直子教授

Photo

華やかなペチュニアの模様の研究をしている先生

日本大学 生物資源科学部
東 未来 助教

もっと見る

もっと在校生たちに聞いてみよう

Photo

お客様や仲間に愛される庭師が目標。日本人の心になじむ庭を作りたい

テクノ・ホルティ園芸専門学校 造園コース
松本 颯留さん

Photo

環境にやさしく、持続可能な方法で、農業の課題解決に挑みたい

酪農学園大学 農食環境学群 循環農学類 酪農コース
林 七海さん

Photo

野菜は食べるのも育てるのも好き。特にじゃがいも愛は負けません!

テクノ・ホルティ園芸専門学校 野菜生産コース
小林 海斗さん

もっと見る

もっと卒業生たちに聞いてみよう

Photo

本学で学んだ農業の知識と技術を元に、現場の抱える課題解決に取り組んでいます。

新潟食料農業大学 
食料産業学部 食料産業学科 アグリコース

Photo

学生時代の挑戦から得た経験が現場で武器になる

愛甲農業科学専門学校 
システム栽培学科

もっと見る

農学に関連する本

関連する学問もチェックしよう

大学・短大

専門学校

農学を学べる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT