• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • 看護学
  • 学問内容

看護学とはどんな学問?

看護とは、その人が持っている生命力を最大限に引き出し、自分らしく生きるためのサポートをすることです。そして看護学は、そんな看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問であるといえます。人の発達段階による区分の他、基礎看護学や精神看護学、地域看護学、看護管理といった分野があります。

※このコンテンツは2017年~2018年の取材に基づき構成しています

看護の方法を、理論と実践の両面から探究

看護学の役割とは

看護とは、生命力を最大限に引き出し、より健康で、自分らしく生きるためのサポートをすることです。看護師は、傷病者や産後の女性の診療の補助や療養上の世話等を担っています。さらに、看護師に限らず、病気や怪我をした人や障がいを持つ人を家族がケアすることなども、広義の看護に含まれます。
看護の役割は、病気や怪我の治療といった医学に関わることだけではありません。たとえば、病気の中には一生付き合い続けなければならないものもありますし、怪我が治っても完全にもとの運動機能が戻らないということもあります。さらに、病気でなくても、老いによってこれまでできたことができなくなることもあります。そういったケースでは、できることが減った不安や落ち込みから、できるはずのことさえできなくなってしまうこともあります。こうした人々の体と心をどうケアし、どうすれば自分らしく生きられるかを考えるのも、看護の大きな役割になります。
看護学とは、こうした看護の方法を、理論と実践の両面から探究する学問です。大学では、臨床、研究に基づいて構築された看護の技術や知識を習得していくことになります。

看護学の分野

看護学の研究分野の区分の一つは、小児、成人、母性、老人といった発達段階による分類があります。他に、看護学の主要な概念や理論を体系化する基礎看護学や、患者の精神面をケアする精神看護学、災害時の看護を考える災害看護学といった分野もあります。
近年注目されているのは、公衆衛生看護学や在宅看護学です。超高齢社会で、これからさらに高齢者人口の増えていく日本において、病院外での在宅診療や健康管理、そして看護は大きな課題となっています。それを解決していくためには、地域社会での健康・保健に関わる問題と、その援助について研究を進めていかなければなりません。
また、途上国での診療・看護や、感染症など、国際的な看護について考える国際看護学も、今後さらに重要になっていく分野だといえるでしょう。

全国のオススメの学校

看護学と他の学問とのかかわり

看護学では何をどのように学ぶか

看護学はこんな人に向いている

看護学を学んだ後の進路と今後の展望

看護学ではこんな研究をしています

看護学のここが面白い

もっと先生たちに聞いてみよう

Photo

精神的不調を抱える人の声を聴き、共に人生を探索する先生

西武文理大学 看護学部看護学科
笠井 翔太 先生

Photo

相手と繋がる力、治療後の生活も見据えて支える力を磨きます

純真学園大学 保健医療学部 看護学科
濱田 維子(ゆきこ)教授

Photo

患者の「個」に寄り添い、伴走者となる看護師を育てる先生

大島看護専門学校 看護学科
長岡 まろい先生

もっと見る

もっと在校生たちに聞いてみよう

Photo

中学生の頃に触れた看護師さんの優しさに憧れて、看護の道を目指しました

湘南医療大学 保健医療学部 看護学科
矢崎 理紗さん

Photo

学業と私生活の両立をし、将来に繋げていきます

文京学院大学 保健医療技術学部 看護学科
太田 有香さん

もっと見る

もっと卒業生たちに聞いてみよう

看護学に関連する本

大学・短大

専門学校

関連する記事

看護学を学べる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT