一人の人間を深く理解できる
一人ひとりの人間が何を考えているかをのぞき込んでいく
文学のジャンルには詩、戯曲、評論、そして小説があります。小説は18世紀に入ってから生まれた比較的新しいジャンルです。これに先立ち近代個人主義の土台になる考え方が次第に芽生えており、パブリック(公的な)とプライベート(私的な)という区別をして、例えば人前で私生活についてはあまり話すものではない、といったマナーが共有されるようになります。
しかし、おもしろいもので、そんな風潮が生まれるとかえって他人の私生活を知りたくなるのが人間。小説が人気をもつようになった背景には、そんな好奇心を満たしたいという欲求もありました。と同時に、小説には社会と個人との葛藤を描いて問題を示したり、他者理解や他者への共感を誘ったりする力もあります。「他者とは何か」という永遠の問題を考えるのに、小説はもっとも有効な回路の一つだと言えるでしょう。
小説の中では言葉はとてもおもしろい働き方をするのでそのメカニズムを検証するだけでもいろいろな言葉についての発見にたどりつきますし、さらに小説の文化・社会的背景、読者や社会に与えた影響などを、さまざまな角度から分析していくと、100年も200年も前の時代を生きたある人物が、そこで何を考えて生きていたのかをのぞき込むこともできます。同様に訪れたことのない外国のこと、人、そして文化や価値観を知ることもできてしまうのです。
他の学問領域の知見をのびのびと使える
文学研究のジャンルの一つに、英国を中心に発達した「批評研究」があります。近代批評はもともとは文学テクストの精密な読解を目標としていましたが、その後、精神分析やマルクス主義(経済学)、言語学、文化人類学、社会学、心理学、歴史学などの知見を貪欲に取り入れ、大きな領域をカバーするようになりました。
大学の授業にも批評を扱う科目があり、興味関心に応じて各分野の知識を得ることができます。こうした学びの先に得られる研究テーマは実に多様で、一編の小説が社会に与える影響を考察することもできれば、、作家の生い立ちやトラウマについて分析することもできますし、作品が読者にもたらす心理作用についての研究も深めていけます。
どの研究も自分の関心から芽生えたテーマに基づいていますから、たとえ苦労が多くともそれに匹敵するやりがいを感じるでしょうし、焦点のおきかた次第でいろんなプロジェクトが生まれるというのも、この学問のおもしろいところでしょう。
全国のオススメの学校
-
実践女子大学(文学部)変化の激しい時代において、社会で活躍し続ける女性を育成してきた実践女子大学。2024年4月に国際学部と人間社会学部社会デザイン学科・ビジネス社会学科を設置し、2025年4月には環境デザイン学部が誕生します。私立大学 / 東京
-
甲南大学(文学部)甲南大学の母体である甲南学園は2019年に創立100周年を迎えました。神戸の地で育まれた伝統と“ミディアムサイズの総合大学”の強みを活かして、学部の枠を超えた人物重視の教育で融合力を伸ばします。私立大学 / 兵庫
-
東海大学(文芸創作学科)全国に7つのキャンパスと23学部62学科・専攻を擁した東海大学は、文系・理系の枠にとらわれない「文理融合」教育を推進している、日本屈指の規模を誇る総合大学です。私立大学 / 神奈川・北海道・東京・静岡・熊本
-
京都橘大学(国際英語学科)京都の緑豊かな山科の丘にあるキャンパスに、文理多彩な9学部15学科が集結。一拠点総合大学ならではの学びで、学びたい好奇心に応え、時代や社会の要請に応えます。私立大学 / 京都
-
昭和女子大学(国際学部)全ての学科の学生が、イベントやプロジェクトなどでテンプル大学ジャパンキャンパスの学生と交流する機会があります。専門知識を活かして社会課題に挑戦しながら、生涯のキャリアをデザインする力を備えます。私立大学 / 東京
-
江戸川大学(情報文化学科)創立以来、情報教育と国際教育に力を注ぎつつ、専門の社会学・心理学・教育学などを中心に発展してきました。高い専門性で対応できる能力や豊かな人間性で、社会に貢献できる人材の育成を目指しています。私立大学 / 千葉
-
神田外語大学(タイ語専攻)自ら学ぶ力、すなわち「自立学習」の能力は、グローバル社会で活躍するうえで欠かせない力です。この力の獲得を支援する施設を完備し、専門のアドバイザーが揃う神田外語大学で、さらなる可能性を広げましょう。私立大学 / 千葉
-
立教大学(文学科)社会の変化に伴い、大学教育も変革が必要とされます。本学では建学の精神を大切に守りつつ常に新しい教育を展開。文部科学省のスーパーグローバル大学創成支援にも採択され、国際社会で通用する人間力を育成します。私立大学 / 東京・埼玉
-
大阪ホテル鉄道&ブライダルビューティー専門学校(鉄道・トラベル系コース)オリジナル挙式や海外リゾート研修、企業での現場研修等、業界とのつながりが強い大原だからこその一流企業と連携した実践的授業を展開。業界のトッププロ講師によるサポートで希望の業界への就職を目指します!専門学校 / 大阪
-
中部大学(英語英米文化学科)約11,000人がワンキャンパスで学びます。好奇心に応える施設設備、社会から研究依頼が舞い込む研究室、各分野で評価の高い教授陣が、あなたの創造力を刺激。「やりたいことができる、なりたい人になれる」大学です。私立大学 / 愛知
外国文学とはどんな学問?
外国文学とはどんな学問?
外国文学と他の学問とのかかわり
外国文学では何をどのように学ぶか
外国文学はこんな人に向いている
外国文学を学んだ後の進路と今後の展望
外国文学の先生に聞く
外国文学ではこんな研究をしています
外国文学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
フランス文学作品の新たな解釈を教えてくれる先生
白百合女子大学 文学部フランス語フランス文学科
村中 由美子先生
イギリス文学をマイノリティの視点で読み解く先生
実践女子大学 文学部英文学科
土屋 結城教授
ことばをデザインする翻訳で、異文化と読者をつなぐ先生
神戸女学院大学 国際学部英語学科
スーザン・ジョーンズ 准教授
外国文学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
教員になる夢に向かって、書の基礎的教養を深く学んでいます!
二松学舎大学 文学部 中国文学科
島田 夏希さん
モントリオールでの3週間を経験し、ますます語学力を磨きたくなりました!
白百合女子大学 文学部 フランス語フランス文学科
K.Yさん
プロの作家から創作のノウハウを学び、作家になる夢を追求中!
東海学園大学 人文学部人文学科
粟津原 直紀さん
外国文学に関連する本
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
文学部とは?学べること、身につく力は?ゼミ・授業・就職先を先輩に聞きました!
文学部というと、日本文学やイギリス文学などのいわゆる「文学」を学ぶものと思っていない? 実はひとくちに文学部といってもその範囲は、地理に歴史、心理学や宗教学、人間科学など、とても広いのだ。 今回はそんな「文学部」について、何が学べるのか、どんなスキルを身につけることができるのか、就職先にはどんなもの …
-
【文学部、国際・外国語学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
学部によって書き方やテーマが異なる小論文。 対策として過去問を演習することはもちろんだが、目指す大学や学部の出題傾向に応じた社会課題やその背景にある歴史、国際情勢にも視点を向け知識を蓄えていきたいところだ。 今回は文学部、国際・外国語学部の小論文対策を紹介。 現代文・小論文講師の小柴先生による論理的 …
-
【外国語分野】小論文&志望理由書対策のおすすめ本をスタサプ講師が解説!
小論文や、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策には読書がいいというけれど、実際どんな本を読んだらいいんだろう? そんな人のために、スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生が読書案内をしてくれるコーナーがスタート! 今回は、外国語分野の本を紹介してもらったよ。 外国語(言語学・国際関係 …